街の中で不安そうな外国人と出会った時。
読者様ならどんな行動をとりますか?
①そもそも関係ないし、と思ってスルー。
②何だか不安そうだな・・でも英会話に自信ないし、と思ってスルー。
③話しかけてみたけれど、何を言っているのかわからず「ソーリー」と苦笑で言い捨てて逃げる。
日頃から英会話に興味がある読者様なら、おそらく②か③の行動をとられるのではないでしょうか。
自分は人よりは英語に自信があると思っているのに、逃げるだなんてなんだかくやしいですよね・・・!
そんなもやもやとした敗北感を噛みしめている読者様の目の前で、さらにこんなことが起こります。
通りかかったごく普通の大学生風の女の子が、こなれた英会話で問題を解決し、外国人と輝くような笑顔を交わして別れていったとしたら。
「えぇっ!あんなに若いのにすごいな。それに比べて私って・・・。」
「完敗だ。」と落ち込んでしまいませんか(泣)

「どんな人にも高い英会話スキルを身につけて、みんなの憧れの的になってほしい!」
英会話のスキルアップをしたくて悩んでいる読者様にとって、救世主のようなオンライン英会話スクールがあるのです。
それがなにかと言うと・・・
オンライン英会話人気No.1!「DMM英会話」です。

引用:DMM英会話
「ホントにNo.1?ちょっと信用できない・・・。」
なんでも疑ってしまうところは私の悪いクセでもありますが、ぶっちゃけ自分のスキルアップにつなげられない英会話スクールには絶対にお金を払いたくない!!!
ですが、DMM英会話は1レッスン25分間を1ヶ月ずっと毎日受けたとしても、月額6,480円(税込)ポッキリ。
「そういう話にこそウラがあるんじゃ・・・?(まだ疑う)」
ということで。
英会話人気No.1!を大々的にかかげる「DMM英会話」について、その内容は本当に充実しているのか、細かく調査してみました。
だって、本当に月額6,480円(税込)ポッキリで内容の濃いレッスンが毎日受けられるのなら、自分のためにチャレンジしない手はないですもんね♪
目次
「DMM英会話」の5つの強み?

引用:DMM英会話
英会話上達のコツは、とにかく毎日英語を話すこと。
DMM英会話はこの考えのもと、低価格でだれでも負担が少なく受講できるシステムになっています。
「自分のスキルアップのために英会話を習って憧れの大人になりたい!でも、英会話スクールは敷居が高くてちょっと勇気が出ないしな・・・。」
読者様がそう悩みはじめてから、どれくらいたちますか?
せっかく素晴らしい向上心を持っているのに、今の自分を変える一歩目を踏み出すことができなくて悩み続けている。
そんな悩める英会話スクール初心者にぴったりなのが「DMM英会話」なのです。
また、ただ単にリーズナブルなだけではなく、質にもこだわっています。
- 世界117カ国から集まった多彩な講師陣が指導
- 8,100以上の豊富なテキスト教材が無料
- 24時間365日いつでも授業が受けられる
そのこだわりの結果・・・

引用:DMM英会話

驚きの価格で24時間365日レッスン
DMM英会話の最大の魅力は、なんといっても1レッスン163円の低価格。
(※1日3回コースの場合)

DMM英会話事業の責任者である上澤貴生さんは、このようにおっしゃっています。
英会話というのは、スポーツと一緒です。観るだけ、本を読むだけでは絶対に上達しません。
たくさんの練習量がものをいいます。週に1度の1時間より、毎日25分話したほうがいいんです。
引用:DMM英会話

DMM英会話はその問題点をしっかりとリサーチしているので、「どうしたら、毎日英会話レッスンを続けて早く上達してもらえるのか」について、よく考えたシステムになっているのです。
また、受講料金が月額6,480円(税込)からという低価格!!
驚くことに、月額プラン料金以外で必要な費用は一切ありません。
費用が気になってチャレンジをためうこともある、英会話スクール初心者の悩みを理解しているDMM英会話だからこその、良心的な料金プランですよね。
またPC・スマホ・タブレットのどれか1つがあれば、時間・場所を選ばずに受講できてしまうという手軽さも続けられる理由です♪
費用の面でも時間の面でも、自分のライフスタイルに合わられるということは、無理なく継続できる最大の秘訣なのです。
厳しい試験をクリアした多彩な講師たち
引用:DMM英会話
DMM英会話の講師は、難関大学の現役大学生や卒業生のほか、豊富な講師経験者などを基準として世界約117カ国より採用試験が行われています。

5%未満!
- 書類審査
- 面接
- トレーニング
- デモレッスン(日本人スタッフによる)
- 評価・最終試験(日本人スタッフによる)
発音やティーチングスキルだけではなく、人柄や仕事への熱意をもっているかなど総合的に80項目チェックされるのです。(私なら逃げたくなります・・)
また、面接試験では「楽しいレッスンを提供できるか」を最大の判定基準としています。

心強いマンツーマンレッスン
マンツーマンで受けられるレッスンは、大変に心強いです。
グループレッスンで思ったような発言ができず、終わりを迎えてしまうことが心配ではありませんか?
「今日、取り残されてたな・・。やっぱり私には無理なんだ。」と一度感じてしまうと、英会話の勉強そのものを続けることあきらめてしまいかねません。
ヤル気があるのに、もったいない!

もしかしたら、「質問をする」という行動そのものが、読者様にとっては大変に勇気がいることなのかもしれません。

その機会を、だれにも遠慮する必要のないマンツーマンという環境で、毎日手に入れることができる!
読者様次第で、成長できる可能性がかなり広がるのではないでしょうか。
8,100以上の豊富な無料教材

引用:DMM英会話
受講者の英語レベルや、ビジネス・トラベルなどの目的別で選ぶことができる8,100以上の豊富なテキスト教材が用意されています。

「オリジナル教材」では、リアルタイムで講師と共有されるなど、オンラインレッスンに最適化された独自の教材システムでレッスンが可能です。
「出版社教材」では、幼児英語のベストセラー教材の「Let’s Goシリーズ 」から、TOEICや日常生活や職場での会話力を磨くのに役立つ「TOEICスピーキングテスト リアル模試」まで、幅広く用意されています。
- Let’s Goシリーズ
- Side by Sideシリーズ
- PASSPORTシリーズ
- Speak Nowシリーズ
- 英検教材シリーズ
- Grammar in Useシリーズ
- 瞬間英作文シリーズ
- TOEFL iBTスピーキングシリーズ
- シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話
- 公式ケンブリッジIELTSガイド
- TOEIC Speaking
- エレメンタリーリーディング・シリーズ
さらに、10段階で英会話のレベル設定をし教材を探すことができるので、自分にぴったりの教材を選ぶことができます。
1Beginner
|
アルファベット、数字、あいさつ、基本的な表現が使える |
2Beginner | 身近なものについて質問のやりとりができる |
3Beginner | 自分の日常生活や気持ちの説明ができて、買い物など基本的なシチュエーションにも対応できる |
4Beginner | 簡単な日常会話を楽しめる |
5Beginner | 海外旅行で英語が使える |
6Beginner | 日常会話を問題なく楽しめる |
7Beginner | 字幕なしでも英語のテレビや映画が分かる |
8Beginner | 職場で英語を使って、外国人の同僚とコミュニケーションが取れる |
9Beginner | いろいろなボキャブラリーを使ってネイティブとスムーズに会話ができる |
10Beginner | 外資系の会社で英語を流暢に使える |

今の読者様のスキルに無理なく合わることができるので、ひとつずつ確実にステップを踏んでいくことが可能になり、長く続けやすく結果的に上達していけるのです。
「DMM英会話」だから続けられる3つの理由

英会話はとにかく「続けることが大事」!
DMM英会話が続けやすい3つの理由をお伝えします。
低価格で、毎日自由にレッスン!
「毎日英語を話す」
そのために重要なポイントとして、必要以上にお金をかけないということがあります。

ですが、どれだけ考えてみても「DMM英会話」のコスパに勝るスクールが思い浮かばないんです・・・
英会話スクール初心者にとって、最大の悩みは「自分の英語スキルでも続けられて、英会話が身につくのか?」ということではないでしょうか。
DMM英会話は、入会金、休会違約金、教材費などが一切かからず月額料金のみ。

つまり、DMM英会話にチャレンジしてみることで「オンライン英会話が合わなかったら、英会話スクールを考えてみよう」など、これから先の進むべき方向性が決められるのです。
また、もうひとつ上達のために重要なこととして、継続してアウトプットできる環境を作るということがあります。
有名な英会話スクールで、高価な受講料を払い短期間で英会話を身につけることに成功したとしても、アウトプットを続けないとどんどん忘れていってしまいます。
これはダイエットと同じで、英会話を自分の言葉として身につけるためには、維持していくことがなによりも重要なのです。

ですが、毎日のこととなると急に予定が変わってしまったり、仕事が忙しくて予約の時間に間に合わないこともありますよね。
DMM英会話なら、そんなときのためにレッスンの直前まで変更に対応してくれます。
◆レッスン予約は、レッスン開始の15分前まで可能。
◇内容の変更 :レッスン開始15分前まで (※1回限り)
◇キャンセル :レッスン開始30分前まで
※レッスン開始時間に間に合わなかった場合、レッスン開始時間から15分までは受講することが可能。
(ただし、延長対応はなし)
大急ぎで仕事を終わらせたのに、レッスン時間に間に合わずに結局キャンセル。
こうなると、だんだんとモチベーションが下がってしまい「もうやめようかな」と挫折してしまいかねないため、予約の自由度が高くなっているのです。
英会話教室とはちがいわざわざ通う必要もないので、PCやタブレット・スマホがあれば、ご自宅や出先など思い立ったその場ですぐに受講できるのも続けられる理由です。
急な予定変更にも柔軟に対応してもらえるシステムは、モチベーション維持に大きくつながりますよね。
ゆる~く なが~く 行きましょ♪
お気に入り講師との出会い!

なにより楽しくなければ続けることができません!
DMM英会話では、お気に入りの講師と出会えるよう、「講師検索」が簡単に行える仕組みになっています。
引用:DMM英会話

さらに嬉しいのは、講師ひとりひとりについて事前に細かく知ることができる点です。
例えば、とっても親しみやすい笑顔が魅力的なマイアズ先生。
引用:DMM英会話

どんな方なのか気になりますよね♪
そう感じたら、【動画を見る】をクリックしてみると・・・

引用:YouTube

きっと受講生からの評判もいいんじゃないかな?
と、講師の評価をもっと知りたいと思ったら、「評価・コメント」を確認することができます。

引用:DMM英会話
英会話スクールだと顔を合わせる講師の変更は言いにくいものですが、「DMM英会話」なら毎日新しい講師との出会いを求めることも自由なのです。
講師選びは、英会話を学ぶ時のモチベーション維持に大きく関わることだ考えている「DMM英会話」からこその、仕組み作りですね。
特許取得の「iKnow!」で上達速度UP!

引用:DMM英会話
iKnow!は、脳の記憶メカニズムに沿って、あなたの記憶が定着するベストなタイミングで繰り返し出題。
忙しいあなたでもひと駅分の時間でできる、覚える・身につく・忘れない英語学習方法です。
引用:iKnow!
あえて専門的な言葉でご紹介すると、「iKnow!」とは、脳科学と認知心理学に基づいた反復学習メソッドを提供する、特許取得の英語学習アプリケーションなのです。
脳科学とは、人や動物の脳が生み出す機能について「どの様な時に、脳のどの部分が働くのか?」といったことを調べ研究する学問です。
認知心理学とは、人の脳にインプットされた情報が「どんな過程を経て処理されるのか」ということを主に研究されている心理学です。
脳科学と認知心理学により、「人はどんな風に学習するとより効果的なのか」など、人間活動の効率化に応用することができます。


引用:DMM英会話ブログ
学習した直後は、記憶強度が高い位置まで上りますが、ピークに達すると一気に落ちていきます。
その軌跡を 忘却曲線 というのですが、一気に落ちる前に復習をすることにより、記憶の低下を食い止めることができるのです。
これらのことを踏まえて「iKnow!」で単語を勉強する場合、一度学習した後、下の図のような間隔で勉強することになります。

引用:DMM英会話ブログ
もちろんこの学習頻度はあくまで基本であり、ユーザーが学習する単語やフレーズ、一つ一つを記録、管理し、復習に最適なタイミングを「iKnow!」が計算してくれます。
読者様の学習ペースやボキャブラリーの難易度の違いを考慮し、読者様が学習する単語全ての記憶強度を計測、さらに学習結果までを予測するのです。

この頼もしい「iKnow!」で、DMM英会話教材の予習&復習をすることが可能です。
なにより、PC・タブレットやiPhone・Androidアプリなどの全端末で学習状況が同期できるのです。通勤時間やお昼休みなどちょっとした空き時間に、勉強を積み重ねていくことができます。
有料で使用する場合は、以下の料金プランがあります。
1ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | Lifetimeプラン | |
料金 | 1,480円 / 月 | 780円 / 月 | 24,800円 |
利用期間 | 自動更新 | 期間契約 | 使い放題 |
DMM英会話の会員なら、この全てを無料で使うことができます。

「DMM英会話」のレッスン料金プラン

これだけ充実した内容の「DMM英会話」ですが、料金プランはどのようになっているのでしょうか。
117ヵ国の講師と毎日話せる「スタンダードプラン」
毎日1レッスン | 毎日2レッスン | 毎日3レッスン | |
レッスン時間 | 1日25分 | 1日計50分 | 1日計75分 |
初月の受講料(※) | 月3,240円(税込) | 月5,390円(税込) | 月7,590円(税込) |
2ヶ月目以降の受講料 | 月6,480円(税込) | 月10,780円(税込) | 月15,180円(税込) |
初月の1レッスン単価(※) | 1レッスン 105円 | 1レッスン 87円 | 1レッスン 82円 |
2ヶ月目以降の1レッスン単価 | 1レッスン 209円 | 1レッスン 174円 | 1レッスン 163円 |
※「初月の受講料半額キャンペーン」時の価格です。
DMM英会話オリジナル教材や出版社教材を使ったレッスン、フリートーク、英文の添削など、様々なレッスンが可能です。
109ヵ国+ネイティブの講師と毎日話せる「プラスネイティブプラン」
毎日1レッスン | 毎日2レッスン | 毎日3レッスン | |
レッスン時間 | 1日25分 | 1日計50分 | 1日計75分 |
初月の受講料(※) | 月7,900円(税込) | 月15,600円(税込) | 月22,550円(税込) |
2ヶ月目以降の受講料 | 月15,800円(税込) | 月31,200円(税込) | 月45,100円(税込) |
初月の1レッスン単価(※) | 1レッスン 255円 | 1レッスン252円 | 1レッスン242円 |
2ヶ月目以降の1レッスン単価 | 1レッスン 510円 | 1レッスン504円 | 1レッスン484円 |
※「初月の受講料半額キャンペーン」時の価格です。
「スタンダードプラン」で受講可能な内容に加えて、講師の選択の幅が広がります。
アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・アイルランド・南アフリカ国籍のネイティブ講師、および日本人講師を含む全ての国の講師のレッスンを受講することができます。
※DMM英会話では、「英語を第一言語として話す人口が多い国」などのデータを元に、DMM英会話が選出した7か国の国籍保有者または出身者をネイティブ講師と定めています。
●スタンダードプラン・・・ネイティブ講師・日本人講師を除いた、世界各国の講師が予約できるプラン
●プラスネイティブプラン・・・ネイティブ講師・日本人講師を含む、全ての講師が予約できるプラン
受講中に「スタンダードプラン」から「プラスネイティブプラン」への変更も可能です。


引用:DMM英会話
有効期限の消滅による日割り返金は行っていないため、現プランの有効期限最終日のレッスン受講後に手続きすると無駄なく受講できます。
特典の多いプラスレッスンチケット
利用中のプランの予約上限数に関係なく、いつでも好きなだけレッスンが受けられる「プラスレッスンチケット」も購入できます。

引用:DMM英会話
●すぐに予約が埋まってしまう人気講師・お気に入り講師も、予約上限数に関係なく予約が可能!
●いつものレッスンに追加でもう1レッスン受講!
●出張前や旅行前、試験前など、集中的にレッスンを受講できる!
※有効期限は一律30日

英会話スクール初心者には気まぐれな「ヤル気になれる日」があることを理解し、自分のペースでどんどんスキルを上げていってほしいというDMM英会話の想いが込められたシステムですね♪
しょ、初心者に優しすぎる・・・!

支払いについて
初月のみ有効期限は「1ヶ月+1日」となっており、以降は1ヶ月ごとの自動更新となります。
【例:2/20に有料会員に入会した場合の、毎月の課金日と有効期限】
課金日 | 有効期間 | 利用期間 | |
1ヶ月目 | 2/20 | 2/20~3/20 | 1ヶ月+1日 |
2ヶ月目 | 3/21 | 3/21~4/20 | 1ヶ月 |
3ヶ月目 | 4/21 | 4/21~5/20 | 1ヶ月 |
【支払い方法】
「クレジットカード」「DMMポイント」の2種類となります。
◆DMMで使えるクレジットカード

◆DMMポイントについて
「DMMポイント」とは、DMM.com・DMM GAMESの各サイトで使えるプリペイド式支払方法です。
クレジットカード、電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でDMMポイントをチャージができます。

引用:DMM英会話

「DMM英会話」の評判や口コミ

「DMM英会話」を実際に利用した方はどんな効果を感じられたのでしょうか。

消極的な私を変えてくれた!

「もっと英語が話せたら…」消極的な私を変えてくれたオンライン英会話
池田瑛里香さん 19歳
DMM 英会話をスタートして約3年。
先天性の障がいにより車椅子生活を送っていますが、つい数年前まではそのことがコンプレックスとなり、何事にも消極的だったと振り返ります。
ー オンライン英会話を始められたとき、不安や戸惑いはありませんでしたか?
始めた当初は “I like〜” レベルの英語しか話せなかったので、本当に緊張の25分でした。でも今はリラックスしてレッスンを楽しむことができているので、慣れってすごいなと思っています。
ー レッスンを毎日続けるモチベーション維持のコツみたいなのはありますか?
やはり先生の中にも優しい先生と厳しい先生がいるので、ストイックに厳しい先生のレッスンばかりを毎日入れるのではなく、優しい先生も入れながらうまくバランスをとることが大切かなと思います。
ー アメリカの大学を受験される際に TOEFL のスコアが必要だったと思うのですが、DMM 英会話のレッスンがどのように役立ちましたか?
一番大きかったのは、オンライン英会話で毎日ディスカッションの練習をしていたおかげで抵抗なくできたというのと、それにより単語などのその他の学習に集中することができました。
こないだビザを取るための面接があったのですが、想定外の質問にも臨機応変に答えることができました。
ー 最後に、読者の方に向けて一言メッセージをお願いします。
人とコミュニケーションを取るのが苦手な方や、自分にコンプレックスがあって話すのをためらっている方は、是非オンライン英会話を利用してみてください。海の向こうにいる先生たちであれば、変な気遣いなしにコミュニケーションを楽しむことができますよ。
「ありのままの自分を受け入れて外に出て行こう」という人もいらっしゃいますが、そうなるためにも、まずは人と話す楽しさをオンラインを通じて知ってほしいです。オンライン英会話なら言いたいことを事前に準備できますし、話す内容をある程度自分でコントロールできるのでハードルは低いかなと思います。
引用:DMM英会話 (この章以下同じ)
世界で活躍を目指して!

世界で活躍する映像ディレクターを目指して英語習得に励む
亀山睦実さん 映像ディレクター
ー 英語にはノータッチだったのですか?
はい、全然です(笑)。
ー 好き嫌いで言うと……?
普通に嫌いでした(笑)。
高校生の時は、一般教科の中で英語が一番成績が悪かったです。
ー DMM 英会話を始めたのはいつ頃でしたか? また、それまではどのように英語を学習されていたのですか?
1年ちょっと前です。
通学制の英会話教室に通っていた時期もありました。でもそれだと、決まった曜日や時間に決まった場所に行かないといけなくて、私の仕事的にそれはかなり難しいので、より融通が利くものを探していたんです。
その時にオンライン英会話を知り、いろんな会社のサービスを試した結果、24時間利用できて予算的にもマッチしている DMM 英会話を選びました。
ー 週にどれくらの頻度でレッスンを受けていますか? また継続のコツがあれば教えてください。
平均すると週5回くらいですね。
継続できているコツとしては、レッスンを受ける時間帯を夜から朝に変えたことが大きかったかもしれません。最初は夜にやっていたんですが、それだと「今日は疲れたからもういいや」ってなってしまう日が多くて。30分だけ早起きして朝にやり始めたら毎日続くようになりましたね。
ー DMM 英会話を1年ちょっと続けられてきて、効果など実感されますか?
英語で話すことにためらいがなくなりました。
ー オンライン英会話以外にも、何か英語学習をされていますか?
DMM 英会話以外には、通勤電車やお風呂の中で単語学習アプリ「iKnow!」を使って語彙の勉強をしたり、最近は多読も少しずつ頑張っています。トータルだと、毎日1時間ほど英語学習をしていると思います。
ー DMM 英会話のユーザーさんに向けてメッセージをお願いします。
やり始めは色々やろうと力んでしまって疲れてしまうかもしれませんが、無理をしないのが一番です。
英語に触れる機会は昔と比べてどんどん増えてきているので、今は英語学習のモチベーションを見つけやすい良い時期だと思いますよ!
英語力を飛躍的に上げた方法!

「 is って何?」そんな英語力ゼロのエンジニアが、独学で英語力を飛躍的に上げた方法
渡辺諒太さん 27歳 エンジニア職
ー 英語学習を始めるまで、どれくらいの英語力、または学習経験があったのでしょうか?
これが本当に、一切ないんです。
具体的にどれぐらいの英語力かというと、「This is a pen」という文章が「これはペンです」を意味するのはなんとなくわかるんだけど、「is」って何のことだろう?というようなレベルですね。
ー 渡辺さんもDMM英会話、使ってらっしゃるんですか?
一番使ってるのはDMM英会話が提供している英単語学習アプリ『iKnow!』というサービスでして、自分は日本国内でも屈指のヘビーユーザーなのではないか?というぐらい使っています。僕は『iKnow!』をきっかけに、本格的に英語学習をスタートしました。
ー納得のいくレベルになるまで、具体的にどのように英語学習をしてきたのでしょうか?
基本的には毎晩仕事から帰宅後に、最低20分ぐらいずつ『iKnow!』を使って黙々と英単語を覚えていましたね。
『iKnow!』を始めて間もない頃に、簡単な英語だけで書かれた「星の王子様」を読んだのですが、これが驚くほど全く読めなくて…。
ー なるほど。
『iKnow!』はコツコツ積み重ねていけば自然に英単語を覚えられるよう設計されているので、とにかく毎日、地道に進めていくのが大事だなと思い、ひたすらゲームのように続けていきました。
そして、やり始めて1ヶ月ぐらい経った頃に、同じ本(「星の王子様」)をもう一度手に取ったところ、スラスラと読めるようになっていたんです。
ー 今も『iKnow!』で学習を続けられているのですか?
ピーク時よりペースは落ちましたが、それでも毎日欠かさずやるようにはしていますね。覚えられていない単語は何度も繰り返し出てくるので、確実に身についていると実感しています。本当に、勉強は少しずつでもやれば必ず身につくものなんだと思いました。
「DMM英会話」ホームページ以外の口コミ

ということで、リアルな口コミを探してみました。
64回目📚
今日はチケットで2回目のレッスン💫
セルビアのアラブ系先生とGrammar in use🖍
うまく答えられなかったら自作の練習問題をプラスしてくれて、やっぱり最高の先生⭐️
句動詞は覚えるしかないから暗記頑張れ!とのこと🤯がんばる!🤯🤯
knock over:ひっくり返す#DMM英会話— AYA (@Eng_AYAn) 2018年8月17日
引用:twitter
#DMM英会話 160回MBT🇬🇭W先生👨自分達が子供だった時について話しました🎵先生は子供の頃に任天堂のゲームキューブをプレゼントされた時がとっても嬉しかった思い出とのこと🍀私はcookingtoy(ままごと)
それにしてもw先生はやはり最高の先生だ☺️話しが弾んで楽しい💕
そしてとてもジェントルマン👦👔— ももどら (@Chieko03960449) 2019年4月8日
引用:twitter
ジェントルマンな🇵🇭先生。いつもさり気なく良き表現に直してくれる。#iKnow のカスタムコースで、過去のレッスン分も復習。listeningモードで聴き流すとかなりインプットできそう? #DMM英会話 のお陰で、無料で使えるアプリだから、使い倒してみる😄
— のん (@noniwajp) April 5, 2019
引用:twitter
#DMM英会話 を始めて1年🙌
飽き性の私がここまで続けられたのは、ひとえに大好きな先生たちのおかげ😆
初期の頃とレギュラー先生は総入れ替えに、、🙄
復習とは無縁だったけど、レッスンで習った単語をiKnowに入れていくことにする←今更
進撃先生から習った単語は過去の分も全て入れたいと思って続— るん🍳 (@chao107) 2018年8月16日
引用:twitter

英語学習アプリケーション「iKnow!」も活用しやすいようですね。
今まで高額のグループレッスンで挫折していましたが、激安!1対1!毎日英会話できる!というので飛びつきました。
期待を裏切らない内容で、やってよかったです。若いときの自分に教えてあげたい。女性 / 40代前半
引用:みんなの英語広場
ネイティブの先生でなくてよかったかも (さんまさん)
もともと受講料が安いのに、無料体験もけっこう充実している・・と思いました。先生は思いっきりネイディブな人を指名させてもらおうと思ったのですが、私が希望した時間帯にはそういう先生は先約があって、けっきょくネイティブではないという感じの先生達に教えてもらいました。私自身がネイティブの発音に慣れてないので、これでよかったかもしれません。私が会った先生達は感じがよく、こちらが遠慮しないような雰囲気を作ってくれていました。
引用:みんなの評判ランキング
開始時間の15分前まで予約が取れ、30分前までキャンセルが可能な点は忙しくて予定が組めない人には便利です。何度でもキャンセルできるのも良い点です。
男性 / 30代後半
引用:みんなの英語広場

ですが、いくらなんでもいい評判ばかりではないはず・・・!
DMM英会話で「がっかりした」と感じた方の口コミもご紹介します。
久しぶりに #DMM英会話 を受けたのだけれど、25分を過ぎてからのはよ切れ感あふれる赤い点滅通知🚨がたまらなくいや。。。😒😒😒😒確かに、時間通りに終わることで次のレッスンへの遅延や講師都合のキャンセルは減るのだろうけど。。。なんかなぁ。。なんだろなこのモヤモヤ。
— チアラ🐨@語学垢 (@chiaragogaku) March 31, 2019
引用:twitter

人気講師なのに最悪でした (ダメダメさん 投稿日:2018.06.30)
苦労して人気講師な予約を取ったら最初ドタキャンされたので、また予約して取り直したら、自己紹介から一切こちらと目を合わせないし、レッスン中ずーとタイピングして他の事をしていた。人気講師でない講師の方がまだ丁寧に愛想良く教えてくれました。でも、人気講師がこれでは酷いというのと、口コミがサクラかと思うくらい評価違うので辞めました。
引用:みんなの評判ランキング

ですが、「DMM英会話」では講師選びは受講者に任せられています。
普通の英会話スクールだと講師の変更はとてもいいづらいものですが、DMM英会話なら遠慮なくどんどん講師をかえていいんです♪
それがためらいなくできる1レッスン163円という低価格なので、次につなげようと前向きにもなれますよね!
前向きってマジで成長につながるよ~♪
「DMM英会話」レッスンの流れ


- 予約
- 準備
- レッスン開始
- 復習
まずは予約しよう

引用:YouTube
DMM英会話では、受講者の不安を減らすために予約時に要望を細かく伝えることができます。
どれだけ受講者の希望を伝えることができるのか、予約方法と一緒に確認してみましょう。
引用:DMM英会話 (この章以下同じ)
① 日にち
② 時間
③ 条件 (国籍・性別・年齢)
④ 特徴 (14項目から選択)
以上を、希望に当てはまるものを選択し【絞り込み検索】をクリックします。

検索結果から、コミカルな雰囲気が気になるナイジェリアのネルソン先生の予約をしてみましょう♪

【予約可】になっていればレッスン予約をすることができます。




【レッスン内容】
- フリートーク
- オリジナル教材
- 出版社教材

例として「オリジナル教材」を選んでみました。


【使用教材テーマ】
- デイリーニュース
- 会話
- 写真描写
- 健康とライフスタイル
- 旅行と文化
- ビジネス
- キッズ英語
- 世界の文学
- 文法
- 発音
- 語彙
- テーマ別会話
- ディスカッション
「オリジナル教材」では、こんな13の教材テーマから選ぶことができます。
また、講師によっては、予約の段階で伝えれば受講者が用意した教材でレッスンをすることも可能です。
(講師に伝える方法は、後でお伝えしますね。)


【レッスン前の自己紹介】
- レッスンに入る前にお互いの自己紹介の時間を設けてほしい
- 自己紹介なしで、すぐにレッスンに入ってほしい
何度もレッスンを受けるお気に入りの講師がいれば、毎回自己紹介をすることも煩わしくなってしまう場合もあるので、受講者の希望に合わせて選ぶことができます。


【文法や発音が間違っていたとき】
- 積極的に指摘してほしい
- 会話することを重視したいので、あまり指摘しなくても良い
英会話スクール初心者は、オンライン英会話デビューをして間もないころは大変に緊張しています。
そんな時に、細かく間違いを指摘してくれる講師に出会えたとしたら、ありがたいことではありますが、「やっぱり私にはできないんだ・・・」と落ち込んで、挫折してしまいかねません。

また、ここまでに伝えきれなかった希望があれば、さらに【その他の希望】で伝えることも可能です。


と、怯まずに練習だと思ってここはチャレンジしてみてくださいね♪
受講者が用意された教材でレッスンをする場合は、この【その他の希望】に使用したい教材のURLを記入します。
またJPEGやPNGファイルに変換し、レッスン開始時にレッスン画面のチャット機能経由で送って講師へ伝えることもできます。
あとは、【予約方法】を選んで、【予約する】をクリックすれば、予約は完了します。
レッスン前の準備
Skype利用の英会話レッスンなので、Skypeの音声チェックを事前に行っておきます。

レッスン開始で講師の声が聞こえない、自分の声が相手に聞こえない等で困らないように必ずチェックをしましょう。

いよいよレッスン開始!
- 最初の挨拶
- 音声と映像の確認
- 講師の自己紹介(任意)
- 講師の自己紹介(任意)
- レッスン内容の確認〜レッスン開始
- 最後の挨拶
自己紹介をするか・しないかは、予約時に選ぶため任意の項目になります。
英会話スクール初心者にとっては、楽しみでもありますがとにかく緊張の時間ですよね。

「楽しむ」ことが一番大切ですよ~♪
復習も効率よく

1レッスンごとに、講師からのコメントや英単語の編集、メモの記入などができるレッスンノートが表示されます。
①講師からのメッセージ
②レッスンで使われたセンテンス
③レッスンで使われた単語
④感想・メモ
レッスン終了後に講師からメッセージが入力され、さらに英単語登録をしてもらえることもあります。
自分で単語を追加することもでき、登録済の単語は「単語リスト」にて確認することが可能です。

「このサポート体制を生かして、自分を変える一歩を踏み出してみたい・・・!!」
そんな気持ちが少しでも起こったなら、まずは無料体験を受けてみましょう。

未来の自分を変えることができるのは、勇気を出して新しいことにチャレンジする意気込みがある、今の読者様だけですよー!!
~ Let’s try a challenge!~

「DMM英会話」無料体験申込み方法は?

「DMM英会話」の無料体験を行うには3つの登録が必要です。
①Skypeのアカウント作成
②DMMアカウントへの登録
③DMM英会話への登録
「わ゛! 3つも登録するの面倒だなぁ・・・」

という受講者のために、だれにでも簡単に登録ができるようになっています♪
ひとつずつ解説していきますのでご安心下さいね。
スカイプのアカウント作成
Skypeは、「マイクロソフト」という会社のインターネット電話サービスです。

パソコンにSkypeをダウンロードする場合、こちらからダウンロードします。
引用:Skype
ダウンロードが完了したら、
①メールアドレス or 電話番号
②パスワード
を入力するだけで、登録が完了します。
ちなみに、「Windows10」をお使いの場合、アプリケーションがすでにパソコンに入っているのでダウンロードの必要がありません。
(念の為、ご自分のパソコンをご確認ください。)

次は、「DMMアカウント」への登録を行います。
DMM会員登録

引用:YouTube
とっても簡単ですよね♪


引用:DMM英会話 (この章以下同じ)
「DMM英会話」の無料体験を受けるには、DMM英会話公式HPから行います。

するとこんな画面が出てきます。


では「DMMアカウント」をお持ちではない場合の登録方法をご説明します。

① メールアドレス
② パスワード
③ メルマガが不要なら「✓」を外します。
入力が終わったら【認証メールを送信】をクリックします。

この画面から、メール確認ができます。
次の作業から、最後の「DMM英会話」への登録がはじまりますよ~!
DMM英会話への会員登録
送られてきたメールにある【会員登録認証アドレス】をクリックすると、下のような画面になります。
ここからは、「DMMアカウントをお持ちの方」も同じ画面がご覧になれます。


① 氏名
② ニックネーム
③ メールアドレス
④ Skype名(任意)
⑤ メルマガ不要ならチェックを外す
最後に【送信】をクリックしたら完了です!

ではさっそく、レッスンを予約してみてくださいね。

ちなみに、無料体験を受けたあと、有料コースに自動更新されることはありません!

無料体験へのチャレンジによって、ひとりでも多くの方にだれでも英会話を身につけて憧れの的になれることに気がついてほしい!
そんな「DMM英会話」の願いがこめられているんですね。
「チャンスを逃さないで♡」ってエールをもらった気分・・・♪

(※私、「超!単純」なタイプなんです)
業界ナンバー1の【DMM英会話】で楽しくレッスン!
「DMM英会話」は、英会話スクール初心者が「いかに楽しく・効率よく、継続して高い英会話スキルを身につけることができるのか」について考えられたオンライン英会話スクールです。
- 1レッスン25分間を、24時間365日受けることができる!
- 163円~の低価格な月額受講料のみで、追加料金が一切必要がない。
- 予約の自由度が高く、自分に負担のない続け方が可能。
- 無料のサポートが豊富で、効率よく英語を身に着けられる。
- 受講者のヤル気を伸ばすシステムが充実している。
- 自分に合った講師を見つけて楽しんで英会話レッスンができる。
英会話スクール初心者は、はじめの一歩を踏み出すときに一番時間がかかります。
ですが、見事に英会話スキルを身に着けた先輩たちは、はじめから英語に自信があった方ばかりではありませんでしたよね。
そう!
迷いから一歩抜け出す勇気を持っていた方だけが、当初は想像もしていなかった自分に今は出会えているのです。
だれにでも、巧みに英会話をあやつる「憧れのあの人」のようになれる可能性があります。
全ては読者様次第なんですよ♪

どちらが自分にとっていい方法なのか、読者様ならきっともうお気づきですよね・・・♡
最後まで読んでいただきありがとうございました。