DMM英会話は、オンラインでマンツーマンの英会話レッスンを受けることができるサービスを提供しています。
様々な魅力がありますが、忘れてはいけない魅力が7,000以上ものレッスン教材を無料で使えることです。
その中でも「デイリーニュース」という人気ナンバーワンのオリジナルコンテンツがあります。
どうしてナンバーワンなのか気になった私は「デイリーニュース」について徹底検証することにしました!
検証して分かったことは、デイリーニュースはレッスン教材として超オススメだということです。
DMM英会話でのレッスンを検討している方、どの教材を使おうか迷われている方、ぜひ検証結果をお読みください!
目次
DMM英会話の魅力は?教材が無料ってホント?

顧客満足度1位に輝いたオンライン英会話のDMM英会話。

引用:DMM英会話
その特徴をまとめてみました!
- 1回25分のレッスンを毎日受けられる(24時間365日!)
- 初期費用なし、低価格で1レッスン163円〜
- ネイティブを含む、世界120ヶ国以上の講師が在籍
- 7,000以上のレッスン教材が無料で使える

そうなんです!
数あるオンライン英会話の中でも、オススメポイントがたくさんあるDMM英会話。
その中でも特に教材がすべて無料って、とても嬉しいし気になりますよね!?
詳しく見ていきましょう!
DMM英会話の教材の種類はどれくらいある?

DMM英会話では7,000以上のレッスン教材が全て無料で使えます。
どんな教材があるのでしょうか?
出版社教材
DMM 英会話では市販の教材にも対応していて、あの有名な「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」や「Grammer in use」も使えます。
こちらが取り扱いのある市販教材一覧です。

引用:DMM英会話
ただし、これらの出版社教材を使うときは注意が必要です。
- 著作権の都合で閲覧期間が決まっている
- 教材のダウンロード、印刷ができない
- どの講師でも対応できる訳ではない
市販の教材を使用したい場合は著作権の都合上、予約完了時からレッスン後1週間までしか教材の閲覧ができません。
また、教材のダウンロードや印刷も不可です。

さらに、全ての講師が出版社教材に対応している訳ではないので、希望の講師が使いたいテキストに対応しているかどうかわからないのです。

レッスンを受けたい講師を決めたら予約画面に入り、「出版社教材」を選びます。
そこでその講師が対応している出版社教材名が出てくるので、そこに希望の教材が載っていればそれを使って受講できる、ということです。

引用:DMM英会話

オリジナルテキスト
DMM英会話のオリジナルテキストはこんなに種類があるんです!

引用:DMM英会話
教材の下に、対象レベルの記載があります。
DMM英会話ではこのようにレベル分けされています。
引用:DMM 英会話
ご自身のレベルを把握したら、それに合わせた教材を選ぶことができるのです。
もしレベルが「5 intermidiate」以上であれば、一番人気のオリジナルテキスト「デイリーニュース」がオススメです!
「デイリーニュース」って、一体どんな教材なのでしょうか?
DMM英会話のオリジナル教材「デイリーニュース」とは?


デイリーニュースとは、最新情報に基づいた記事をベースに、学習する単語、設問などがついた教材で、DMM英会話の無料教材の中で人気No.1なんです!!

引用:DMM英会話
記事は毎日新しいものが更新されますが、1ヶ月前、1年前と過去の記事で学習することも可能です。
具体的にその内容を見ていきましょう。
記事のカテゴリ
このように様々なカテゴリがあり、幅広い記事を読むことができます。

引用:DMM英会話

対象レベル
デイリーニュースは先ほど掲載したDMM英会話のレベル分けの表で、5〜10の方が対象です。
記事に対象レベルが書いてあるのでそれを目安に選ぶといいでしょう。
レベル5〜6には日本語訳がついていますが、レベル7以上は日本語訳がついていません。
教材の構成とレッスンの流れ
実はこの「デイリーニュース」、契約していない人でも閲覧可能なんです!
文法やリーディングの学習ツールとして使用することもできちゃいます。
でも英会話のスキルを磨きたいなら、このテキストを使って講師と会話をするのがベストです!


デイリーニュースは1レッスンにひとつの記事を使用します。
レッスンの流れはこのようになっています。
- 記事を選んでおく
- ボキャブラリーを発音する
- 記事を読む
- 質問に答える
- 議論をする
- 一歩踏み込んだ議論をする
ある記事を例にして、レッスンの進み方を見てみましょう。
講師によって多少の差はありますが、だいたい統一されているのでぜひ参考にしてくださいね!
まず、レッスン前に好きな記事をひとつ選んでおきます。
レッスン画面でその記事を出しておくと講師の画面にも同じものが反映され、どの記事を使いたいかが伝わります。
軽く挨拶や、初めての場合は自己紹介などをしてからデイリーニュースを使ったレッスン開始!

記事中に出て来る単語がいくつかピックアップされています。
この記事はレベル6なので、ボキャブラリー・メイン記事・質問全ての翻訳を見ることができます。(非表示にすることもできます。)

ボキャブラリーは講師に続いて言う場合と、自分で発音する場合があり、大体は講師が「どちらにする?」と聞いてくれます。

次に記事の音読をします。
こちらもボキャブラリー同様、講師の後に続いて言うか、自分で読むか決めることができます。

次に、読んだ記事内容に対する質問を3〜5問されます。
記事に書いてある内容を正確に答えればOKです!

質問の次は、議論です。

読んだ記事に対してどう思うかを問われるので、自分の考えを述べます。
講師によってはそこからさらに質問をしてくれることもあります。
最後は、一歩踏み込んだ議論。
記事に関連することで、さらに深い質問をされます。

「なぜ〜なのですか?」
「説明してください」
「どう思いますか?」
こういった質問が来るので、しっかりと自分の考えをまとめて伝える必要があります。
さて、このように進められるデイリーニュースを使ったレッスン。
テンポが良ければ25分間で全ての課題をクリアできますが、途中で派生した話で盛り上がったりすると最後の質問まで終わらないこともあります。
わからないところはいつでも講師に質問できるし、チャット機能も付いているのでそれを使って教えてもらうこともできて安心です。
最初は全て終わらせるのを目標とせず、確実に答えをひとつずつ言えるように心がけると良いですね。
「デイリーニュース」を使ったオススメ勉強法!

このデイリーニュースを最大限活用する勉強法とはどんなものでしょうか!?
なつ的オススメの予習方法やレッスンの受け方をお伝えしちゃいますね♪
ステップ1:まずはすべて予習する
デイリーニュースの記事は全体的に難易度が高めです。
なので、もしまったく予習せずにレッスンに臨むと少し焦ってしまうかもしれません。
その日使う単語、記事の内容、どんな質問をされるか、すべてに目を通しておくとスムーズにレッスンが進みます。
レッスン中は画面に表示されているテキストを見る方がレッスンを受けやすいと思いますが、記事は印刷可能なので、予習復習の際は印刷したものに書き込みながら勉強するのもいいですね。
レベル5と6は日本語訳を見ることもできるので、記事の内容がよくわからないと言う場合は、訳を見て記事の内容を把握しておくこともできます。
でも、まずは日本語訳を見ずに意味を理解する訓練をするのがオススメです。

質問を予想し答えをイメージしておけば「何も思いつかなくて無言」なんてことにはなりませんよ!
ステップ2:記事の意味だけ確認しておく
次のレベルに進んだら、単語の確認と記事の意味だけ事前に把握してレッスンを受けるのがオススメです。
講師がする質問内容には目を通さないでおくことで、その場で自分の意見をまとめて言う練習になります。
記事内容だけは理解できているので、そこまで焦らずに答えられるはずですよ!
ステップ3:トピックだけ選んだら全く予習しない
最終段階は、使いたい記事だけ事前に選んだら、あとは一切予習をしない方法です。
その場で初めて読む記事を瞬時に理解し、質問にも的確に答える・・・ここまで来るとかなりの上級者ですよね。
レベル7からは文章自体が難しくなるだけではなく、日本語訳も付いていないので一気に難易度が上がります。

時々レベルの確認としてチェックしてもらうのもオススメです。
「デイリーニュース」利用者の声!

英会話のスキルアップに貢献してくれる教材、「デイリーニュース」。
実際にデイリーニュースを使ってレッスンをしている方の声を見てみましょう!
先生がある日「デイリーニュースがいいよ」って勧めてくれたんです。フリーカンバセーションだと、自分の好きな話題、話せる話題に持っていけちゃうし、語彙や表現があまり増えないんですよね。
でもデイリーニュースだとそれができなくて、今日はこのトピックというのが決まっているので、“考えてしゃべる、話題に即したことを話す”という力が必要になってきます。
引用:DMM英会話blog
教材の種類も豊富ですし、ほぼ毎日更新されるdaily newsを活用しています。
自分の興味がある記事を選ぶことができますし、今話題の内容も取り上げられているので楽しみながら勉強することができます。
引用:価格.com
デイリーニュースという世界のニュースを取り扱っている教材でレッスンしています。毎日更新されるので飽きないです。
引用:価格.com
とにかく豊富な種類の教材が用意されていて、自分のレベルに合わせて選ぶことができます。
とくに、毎日更新される「デイリーニュース」は、英会話力を磨くのにお勧めだと思います。
引用:みんなの英語ひろば
興味のある記事を選び、楽しみながら英語力をアップさせるのにぴったりな教材だということがわかりますね!
「デイリーニュース」を活用して英語力を磨こう!
最新のニュースを扱うDMM 英会話の大人気教材、デイリーニュース。
カテゴリも様々なので、ご自分の興味のある分野の記事を選んで話せば会話も盛り上がること間違いなしです。
講師はただ書いてある質問を聞くだけではなく、そこから話を膨らませて会話力のスキルアップができるよう導いてくれます。
わからないことがあれば、もちろん丁寧に質問に答えてくれます。
きっと、あっという間の25分間を体験できるはずです!!
無料体験レッスンもデイリーニュースを使って受けることができるので、気になる方はぜひ試してみてください。
DMM英会話の詳しい記事はこちらからどうぞ。
無料体験レッスンの申し込みもできます。
すでにDMM 英会話でレッスンをしている方で、「まだデイリーニュースに挑戦したことがない」という方はぜひ挑戦することをオススメします!
いろんなジャンルの記事について講師と会話することで、話せる英語の分野をどんどん広げちゃいましょう!
DMM 英会話の、他の教材についてまとめた記事も読んでみてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。