DMM英会話とiKnowという英語学習サービスをご存知ですか?
「聞いたことがあるけど、どんなアプリなのかよく分からない。」
「気になるけど、使い方が分からない。」
「DMM英会話とiKnowをどうやって使えば英語が上達するの?」
と考えている方がいらっしゃるのではないかと思います。
そして、DMM英会話の会員様の方はいらっしゃいますか?
DMM英会話の会員になっているのに、iKnowをまだ使っていない方は大損します!
といいうわけで、DMM英会話とiKnowという英語学習アプリの特徴と効率的な使い方をご紹介いたしますので、是非読んでみてください♪
目次
DMM英会話とは?

DMM英会話は24時間、365日に使えるオンライン英会話サービスです。
世界113ヶ国以上の教師が在籍していて、アメリカやイギリスといった英語圏の国のネイティブ教師ももちろんいます。
スタンダードプランに申し込むと、月6480円で毎日25分のレッスンを受けられます。


DMM英会話には様々な教材がそろっていて、勉強を自分の目的に簡単に合わせられます。日常会話からビジネス会話まで、幅広く様々なコースがあります。
英会話するときにどんな話すればいいか悩んでいますか?
内容が決まっているレッスンがあるので、心配する必要がありません!
例えば、デイリーニュースかディスカッションを選択すれば、最近の話題について話すことができます。経済的な言葉や政治についての話など、日常会話でなかなか出て来ない英語を覚えて、自分の英語力をアップする最適な機会です。
自由に話したい方には、フリートークのレッスンがあります。簡単な自己紹介から始まる気軽な日常会話で、英会話の初心者にはおすすめです。
DMM英会話の特徴は?

DMM英会話の特徴は何でしょうか?
他のオンライン英会話サービスと比べると何が違いますか?
オリジナル教材
DMM英会話のオリジナル教材があります!
他のオンライン英会話サービスですと、教材は別料金になってしまいますが、DMM英会話の教材は無料で使えます!
教材も自分の英語レベルと目的に合わせて、選びます。教材を選んだら、その教材に対応できる教師を選択できます。

英検対策や、TOEICスピーキングリアル模試など、テストに向けて使う教材もあるので、日常会話だけではなく、上級レベルの英語を練習できます。

例えば、TOEICスピーキングリアル模試の場合、文章を読み上げるや写真の内容を説明するなどという問題があります。
問題を答えてから、教師にフィードバックを受けられます。フィードバックを受けることで自分の英語がどんなレベルなのか、どんなところが間違っているのか、どうしたら英語力をアップさせるのかをしっかり分かるようになるので、英語の上達にはとても重要です。
レッスンは25分しかなくて、かなり短いですね。レッスンの時間を無駄にしないために、レッスン前に一度使う教材を確認して、準備しておくといいです!
例えば、「この単語の意味は何?」ではなく、「この単語はどうやって使う?」、「この使い方で大丈夫?」という風に聞けばレッスンを効率的に受けられます!
レッスンを自分のレベルと目的に合わせられる
自分の英語はどんなレベルですか?わかりますか?
自分の英語レベルが分からず、適当にレッスンを受けるとなかなか成長しません。成長するために自分のレベルと弱点を知ることが大事です!
挨拶と自己紹介から始まる初級レベルから上級のビジネス英語まで、自分の英語レベルに合ったコースを選べます。

まずはスピーキングテストを受けましょう!
2種類があって、初心者~中級者向けのスピーキングテスト基礎編と中級者~上級者向けのスピーキングテスト。
スピーキングテストを受けたら、英語力が判定されて、どんなコースを選べばいいかがわかります。
日本語サポート
英語に自信がなくても安心してオンライン英会話できるので、これはとても助かるサービスですね!
日本語サポートのサービス2つがあります。
- 教材の日本語訳
- 日本語対応教師
DMM英会話のオリジナル教材には日本語訳の機能が付いているので、分からない単語があればすぐに意味を調べることができます!
教師の検索機能には、日本語サポートというボタンがあります。そこだけをクリックすれば、日本語が話せる教師が出てきます。
英会話の経験が少なくて、いきなり英語が忘れたり、教師が言っていることが分からなかったりするのが怖いという方に最適なサービスです。
iKnowとは?

「iKnow」は世界中で人気のある言語学習サービスです。
リスニング、単語、英文など、様々なスキルが鍛えられるアプリで、パソコンとスマホ両方で使うことができます。
いつでも、どこでも場所や時間を気にせず使えますね。
iKnowで学べる英語は4カテゴリに分けられています。
- 基礎英語
- ビジネス英語
- ライフスタイルとカンバセーション
- テスト対策
日常会話で最も使われている単語4000とフレーズ800が取り上げられて、ネイティブのように自然な英会話できるように語彙力を身に付けられます。

日常会話はもちろん、海外旅行に行くときや留学、ビジネス用などいくつかのコースに分けられているので、自分に敵したものが選べます。
しかも、DMM英会話の有料会員ならばiKnowを無料で使えます!

DMM英会話の有料会員でなければ、iKnowの1ヶ月プランは月1510円がかかります。12ヶ月プランの場合、月794円になります。
せっかくDMM英会話の会員様でしたら、iKnowを使わないと損してしまうので、DMM英会話とiKnowを一緒に使うべきです!
iKnowの何が特別?

iKnowは人気がありますが、他のアプリとは何が違うのでしょうか?
なぜiKnowを使うべきなのでしょうか?
iKnowの特徴を詳しくみてみましょう!
iKnowはコースの豊かな英語学習アプリ
自分の英語レベルと目的に合わせて、コース診断を受けたら自分に合ったコースが見つけられます!
コース診断はただ5分で受けられるので、コース選びを悩んでいるときにとても助かりますね。
日常会話から上級ビジネス英語まで、幅広く様々なコースがあります。
コースの中には実際に英会話でよく使われている単語とフレーズしか入っていないので、不自然な英語を覚えてしまう可能性はないでしょう。

そのユニークなところは、同じ単語でも、コースのレベルによって違う例文に使われています。
例えば
- Can you show me the way to the closest bank? (日常会話)
銀行までの一番近い道を教えてもらえますか? - The interest rates at this bank are very high. (TOEIC)
こちらの銀行の利率がとても高い。
こちらはbank(銀行)を使った例文になりますが、レベルによって使い方がかなり違いますよね。
同じ単語を違う文章に入れて覚えることで、単語力と英会話力がだんだん上がっていきます!
iKnowでは英語の進歩状況を簡単に確認できる

勉強の途中に進歩しなくなったり、止まったりすることはありませんか?
そんなときに英語の勉強が進んでいるかどうか、進歩状況を確認できると安心ですね。

iKnowアカウントのホーム画面から学習を管理できるダッシュボードがあります。
ここから自分に合ったおすすめのコースや、週間カレンダーで進歩状況の確認など、自分の学習状況の全てを確認することがっできます。
週間カレンダーで毎日どのくらい勉強したかを確認できます。一週間のターゲットを設定できるので、自分が作った目標をちゃんと達成できたかどうかをこちらも見られます。
そしてプログレスを見れば、勉強しているアイテムの中でどのくらいクリアとマスターできているのも分かります。


脳の記憶メカにイズムを利用した勉強方法
せっかく新しい単語をたくさん覚えたのに、少し時間が経ったらほとんどすべてを忘れてしまった経験がありませんか?

これを防ぐために、脳科学に基づいた勉強法を使うべきです。

脳の記憶メカニズムを利用して勉強するのです。
「覚えやすく、忘れにくい」がキーワード!
では、どうしたら単語を忘れないように勉強すればいいのでしょうか?
iKnowのユニークなところの一つはiKnowは脳科学に基づいた勉強方法を使っています。
ドイツの心理学者へルマン・エビングハウスによって、何かを勉強したら1時間後に勉強した内容の56%を忘れてしまいます。1日後、74%。1ヶ月後には79%も忘れています。

この現象はは忘却曲線で表します。

学習したことを忘れないために、何回も復習する必要があります。
iKnowのアプリを使って勉強すると、自分が今覚えている単語と覚えられていない単語が繰り返し出題されます。単語を忘れそうになったらまた出てくるので、単語が完全に脳に定着されるまで何回も復習します。
DMM英会話とiKnowを効率的に使って英語をマスターしよう

インプットとアウトプットを聞いたことがありますか?
英語を勉強するとこれはかなり重要です。
簡単に説明すると、インプットは頭の中に情報を入れることでアウトプットは頭の中に入った情報を使うことです。
- インプット → リスニング、リーディング
- アウトプット → スピーキング、ライティング
ということは、iKnowで覚えた英語をインプットして、DMM英会話で覚えた英語をアウトプットすると英語力が上がります。
DMM英会話とiKnowを一緒に使って英語を学習する
DMM英会話のレッスンの内容のメモを取るのがめんどくさいし、時間もかかるので、なるべく避けたいですよね。
DMM英会話とiKnowのアカウントを持っているとアカウントを繋げることができます。
そうすると、ワンクリックでDMM英会話のレッスンで勉強した単語とフレーズを簡単にiKnowに移動されます。
逆にiKnowで学んだ単語をDMM英会話で実践できます。
英語のインプットとアウトプットのやり取りをこんな風に続けると英語力が常に伸びていきます。
【まとめ】DMM英会話とiKnowを一緒に使うのがベスト

iKnowは英語の単語とフレーズを覚えるのに非常に使いやすいアプリです。
覚えた英語を何回も繰り返して復習することで、単語が脳に定着されるのが確実です。
しかしiKnowだけを使うと英語のインプットしかできませんので、英会話もあわせて練習がベスト!
DMM英会話と一緒に使えばサービスも連動しているので使いやすいですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。