幼年期からの英語学習の必要性が叫ばれている昨今、お子様対してこんなことを思っていませんか?
子供に英語が話せるようになってほしい。
小学生になったら英語の授業も始まるし、その前に慣れさせたい。
幼い頃から勉強した方が覚えるのも早いだろう。
将来のことを考えて子供の頃から、英語の勉強をさせている親御さんは多いですよね。
お子様に、より実践的な英語を学んでほしいと考えている読者様には、エイゴックスをおすすめします。
今回は、オンライン英会話エイゴックスの子供向けレッスンについて調べてみました。
レッスン内容や教材、講師だけでなく実際にレッスンを受けた方の感想なども紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
下記の記事では、エイゴックスの大人向けレッスンに関しての口コミを紹介しています。
親子で楽しんで英会話を身に付けてみませんか?
エイゴックスってなに?
エイゴックスの最大の特徴は3つのタイプの講師がいることです。
- 日本人講師
- フィリピン人講師
- ネイティブ講師
初めて英語を習うお子様におすすめなのは日本人講師です。
子供がイチから英語を学ぶときに、一番大切なことは楽しく学ぶことです。
この楽しむことが英語力の伸びにもつながっていきます。
いきなり英語だけで進んでいくレッスンを受けるよりも日本語での細かいコミュニケーションがあった方が、子供も安心して英語に対して抵抗なく学んでくれます。
お子さんがある程度英語に慣れてきたと感じたら、フィリピン人講師のレッスンを受けてみましょう。
フィリピン人は、親切でとてもフレンドリーな国民性です。
このホスピタリティの高い社交的な性格は、お子様がレッスンを楽しむためにも有効です。
英語だけのレッスンを体験したい場合にも、上手くコミュニケーションを取りレッスンもスムーズに進みますよ。

自然な英語のスピードや発音に触れさせたいと考えたならネイティブ講師は、外せませんよね。

英語をイチから勉強する子供には、ネイティブ講師だと早すぎたり難しく感じてしまうことがあります。
もちろん、子供向けに丁寧にやさしく説明してくれる先生もたくさんいますよ♪
ネイティブ講師でいきなりレッスンを受けるのではなく、最終目標とするのがいいと思います。
キッズ対応の講師がたくさん

エイゴックスは講師の選択を細かく出来て、キッズOKを選択すると子供のレッスンが出来る講師が一覧となって出てきます。

引用:エイゴックス
キッズOKの講師の一覧がこちらです。

引用:エイゴックス
エイゴックスにはキッズ対応講師が150人以上在籍していました。
この中からお子様にあった講師を見つけてくださいね。
どんな授業をするの?

エイゴックスのレッスンは25分のフリートークです。
その中で講師と話しながら英語を学んでいく形になります。
エイゴックスの教材も用意されて、この教材を使って授業をすることも可能です。

引用:エイゴックス

この中からおすすめ教材をひとつ紹介します。
オックスフォード

引用:オックスフォード
オックスフォードは無料の電子書籍で、子供向けの絵本が豊富で英語を学ぶには優秀な教材です。
年齢・レベル・シリーズ・ブックタイプが選べて、好みの本が簡単に見つかります。

オックスフォードについて細かく説明していきますよ♪
オックスフォードは英語で作られたサイトで、日本語に翻訳してみることも出来ます。
本を選ぶときに選択するべきことは、年齢とブックタイプで選ぶといいと思います。
- 3~4歳
- 4~5歳
- 5~6歳
- 6~7歳
- 7~9歳
- 9~11歳
- できる幼児
- オーディオ
- バイオバイオグラフィー
- クラッシック
- 辞書
- フィクション
- フラッシュカードとアクティビティ
- 神話と伝説
- ノンフィクション
- フォニックス
- 絵本
- 詩
- 伝説的な物語
ブックタイプは翻訳したままを紹介しているので多少分かりずらいところもあるかもしれません。
私としては、絵本が特におすすめです。
子供によって好き嫌いはある思うので、色々試してみてお子様の好みの本を見つけるのがいいと思います。
料金は?
ここまで、講師や教材について解説してきました。
この他に気になることと言えば、お値段ですよね。

引用:エイゴックス
簡単に紹介すると、エイゴックスには毎日レッスンを受けられる毎日プランと上記の画像のようにポイントを購入して自分の予定に合わせてレッスンを受けられるポイント定期プランがあります。
日本人講師・ネイティブ講師の料金とフィリピン人講師では、消費されるポイントが異なります。
このポイントの違いにより、レッスンを受けられる回数が変わってきます。
ポイントを追加購入することも出来ますが、お子様の予定やどんなレッスンを希望するかをしっかりと見極めてプランを選んでみて下さい。
同じ金額の中でより多くレッスンを受けたい場合は、フィリピン人講師のレッスンを選びましょう。
日本人講師とフィリピン人講師やネイティブ講師とフィリピン人講師と組み合わせることも出来ます。
より詳しい料金の解説については、こちらの記事にて紹介しています。
おすすめの講師

エイゴックスには講師の評価を公開して、生徒からの評価を誰でも気軽に見られるようになっています。
講師の自己紹介と合わせてみると講師の特徴や英語レベルや教えるスキルをみることが出来るので、ぜひ参考にしてください。
ここからは私のおすすめの講師を3人紹介します。
講師を探した方法は、エイゴックスのサイトでキッズOKの講師を検索して、ランキングから選びました。
エイゴックスでは人気講師のランキングが毎月出されていて、すべての講師・日本語OKの講師・キッズOKの講師と3つのランキングが出されています。

サトコ先生はスイス・オランダ・イギリスと海外に19年の在住経験がある帰国子女です。
ネイティブレベルの英語に日本語が話せるので子供向けのレッスンも上手な講師です。
ここからはサトコ先生に対する生徒からの評価をまとめています。
・レッスンありがとうございました。英検の指導をしていただきました。語彙力をつけないと長文読解が難しいなと思いました。分からない単語に対して先生が英語や日本語で説明してくださるので息子も理解出来たようです。
・英会話初級者の子どもにさりげなく日本語入れてわかりやく対話していただきました。
・子どもたちはとても満足していました。次のレッスンも楽しみにしています。
・こちらが提案したテーマを元にきちんと話を進めてくれます。また、たくさん質問をしてくれますので無駄な時間がなく、効率の良いレッスンを受講できます!
引用:エイゴックス

ハニエル先生は大学で教育学を学んだ後、小学校で子供を相手に教師をしていました。
子供に対するレッスンを得意とする先生です。
・穏やかな、優しい雰囲気でレッスンを進めてくださるので話しやすいです。
人気の先生なので、予約がたくさん埋まっているのにも関わらず
レッスン時間をオーバーしても最後までしっかり教えてくださるので、申し訳ない気もします。
・子供の扱いが上手だと思います。
気分屋な我が子にも対応してくれていました。
カードゲームをしました。
・とても熱心でしっかりした先生で大変満足しています。
子供に対しては明るく接していて子供も楽しそうでした。
言えなかった言葉などはしっかり言えるまでリピートするので熱心な印象を受けました。
レッスンが終わるとメッセージとちゃんとその日やった内容を送ってくれるのでマメですしとても気に入っています。
これからもよろしくお願いします。
引用:エイゴックス

ジョン先生は大学で英語を専攻していた英語のプロです。
英語について深く知っているからこそ、子供にも伝わりやすく教えてくれると思います。
またジョン先生は日本の文化にも興味があるそうです。
・穏やかな先生で、話しやすい雰囲気を作ってくださいました。
発音もわかりやすく教えてくれます。
・子供が先生を気に入ってます。
決して子供ウケするようなハイテンションではなく静かなトーンでレッスンされるのですが、
1つのトピックに対して幅広く話してくれます。
こちらの要望にも柔軟に対応してくれます。
・子供の興味のあることを広げて話してくれます。写真や絵を見せながら色々と説明してくれたりもします。
先生が話す、質問して子供が話す、バランスがいいです。
またお願いしたいと思います。
引用:エイゴックス
下記の記事では、エイゴックスの大人向けレッスンのおすすめ講師をまとめています。
親子でバイリンガル目指して是非、チェックしてみて下さいね。
エイゴックスは子供にもおすすめ!!
エイゴックスには子供対応の講師がたくさんいることが分かりました。
子供に楽しく英語を学ばせることが出来るオンライン英会話だと思います。
ただ、楽しんでレッスンを進められるかはお子様にあった講師が見つけられるかがポイントになってきますよね。
お子様にとって良い講師に出会うには評価や自己紹介をよく読むのも大事ですが、実際にレッスンを受けてみないと相性はわからないので、いろんな講師のレッスンを受けてみてくださいね。
エイゴックスについてのより詳しい解説は、こちらの記事を参考にしてください♪
まずは、無料体験レッスンを受けてみましょう♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。