「英語が話せるようになりたい。」
そう思っている読者様は多いのではないでしょうか。
でも働いていると海外留学をするのはかなりハードルが高いですよね。
しかも日本で普通に暮らしていると、なかなか英語に触れる機会がないですし。。。
それに英会話スクールはたくさんあるけど、いきなり対面で話すのには勇気がいりますよね。
続けられるかわからないのに、大事なお金を使うのもちょっと気がひけちゃいます。
そんな英会話初心者のアナタに朗報です!
今回はそんな不安を解消するための、とっておきのアプリを紹介していきますよ~!
目次
単語や文法の復習って必要?

みなさん、英会話を話したいと思った時にどんな勉強から始めていますか?
英単語の暗記?
中学のテキストの復習?
わかります、私も昔はそこからスタートしていました。
でも、
「単語多すぎて覚えられない。」
「やっぱり文法よく分からない。」
そしてまたフェードアウトしてしまう、、なんてことにつながっていました。
受験のための勉強なら、単語や文法をたくさん覚える必要があります。
でも英語が話したいなら、英会話のための学習が必要なのです。
たとえ、1万の単語や熟語を知っていても話せません。
文法が完璧にわかってても話す時に使えないと意味がありません。
なので、単語アプリや英文を復習するようなアプリばかりでは不十分なのです。
旅行の時に話したいのか?
日常生活が話せるようになりたいのか?
ビジネスで使いたいのか?
という、目的に合わせた必要な英単語や熟語を覚える方が、断然効率が良いですし実用性があります!

効率よく英会話につなげていきたいですね♪
英会話につなげるためのおすすめアプリ

「いきなり何かに入会したり登録するのはちょっと、、。」
と思いますよね。
そんな読者様におすすめなのが、手軽に行えるアプリでの学習です。
英会話を始めたいと思ってもいきなりは難しいので、前段階として、アプリを活用しましょう!
HelloTalk

引用:App Store
HelloTalkは、世界中の人たちと友達になってチャットしながら学べる言語交換学習アプリです。
世界には、私たちのように英語に興味がある人もいれば、日本語に興味がある外国人もいます。
お互いの条件が合う外国人とチャットをしながら、言語の添削しあったり会話をすることで、より実用的な英語を学ぶことができるのです。
慣れてきたら、音声メッセージを送り合うこともできちゃいます。
そうすることでネイティブの話すスピードを知り、より英会話に近い英語を学ぶことができますよ。
リアル英会話

引用:App Store
会話をしようと思うと、一方的に話すのではなく、挨拶をしたり相槌を打ったりしますよね。
また、ネイティブと話をする時は、この表現はこういうもの!と覚えてしまう必要がある表現もあります。
そういった表現を知るのに、こちらのアプリがオススメです。
このアプリは挨拶、初対面、買い物などさまざまなシチュエーションごとに項目が分かれているので、自分が覚えたい部分だけをピンポイントに学習できるのもポイントです。
スタディサプリ ENGLISH

引用:App Store
このアプリはドラマ仕立てのストーリ形式で、日常会話を楽しく学べるようになっています。
デイリーレッスンを進めていくと、リスニングができない原因を発見し、クリアするためのトレーニングを提供してくれるコンテンツも付いています。
弱点を克服することでリスニング力の向上が期待できます。
またアプリの音声認識によって発音チェックもできるんです。
「対面ではまだちょっと恥ずかしいけど、発音も気になるし練習したい。」
という方には、とてもオススメのアプリです!
スタディサプリに関して詳しくまとめている記事もありますので、よければ見てみてくださいね。
Quizlet

引用:App Store
自分が話したいことを英語にしようと思った時に、わからない単語を辞書で調べたりしませんか?
そういった単語は、これから英会話をする上でも重要な単語なので覚える必要があります。
このアプリを使えば、自分に必要な単語だけを寄せ集めた単語帳を作れるのです!
やみくもにAから始まる単語を順番に覚えるのは非効率的です。
自分に必要なものだけをピックアップして覚えていきましょう♪
その方がずっと頭にも残りますよ。
Ginger Page

引用:App Store
ネイティブとの簡単なやり取りや表現を覚えてきたら、今度は実際の会話につなげていきたいですよね。
もっと話したいという気持ちや、会話内容を充実させたいという思いが出てくるかと思います。
そんな時にオススメなのが、こちらの英文の添削をしてくれるアプリです。
作成した英文のスペルや文法チェック、類義語の紹介などもしてくれます。
目標は英語を話すことです。
なので英会話スクールやオンライン英会話に登録して話す練習をするために、定型文のようなカンニングペーパーを作っておくと良いですよ。
自己紹介、家族のこと、仕事のこと、趣味のことなど、4〜5テーマくらいあると、スムーズに会話を始められるのでオススメです♪

そこから徐々に自分の思っていることが話せるようになってきたよ♪
ぜひ自分だけのオリジナル文章を考えてみてくださいね!
次は実践!オンライン英会話に登録してみよう!

ここまで英会話に役立つ実用的なアプリを紹介させてもらいました。
次は、口に出す練習が必要ですね。
一人で一方的に話していても、フィードバックがなければ上達スピードにも差が出てきます。
英会話スクールはとてもおすすめですが、毎回同じ時間に確実に行けるかというと、ちょっと自信がない方もいるかもしれません。
また天気が悪かったりすると面倒になってしまったり、気分が乗らないと思う日もあるかもしれません。(私がそうです笑)
そんな読者様にはオンライン英会話がおすすめです。
隙間時間に取り組めますし、外出せずに自分の好きなタイミングでできます。

今回は、自宅にいながら空き時間に簡単に始められる初心者向けオンライン英会話のオススメを紹介したいと思います。
レアジョブ

引用:App Store
レアジョブは講師数が多く教材も豊富なので、自分の目的やレベルに合わせてレッスンを選択できます。
講師はフィリピン人のみです。
ネイティブの方がいいなと思う方もいるもしれません。
でもネイティブと一括りに言っても国によって訛りがあったり、表現がたくさんありすぎて逆に混乱することがあります。
その点、レアジョブはフィリピン講師のみで英語のレベルが一定なので安心感がありますね。
日本人カウンセラーとのカウンセリングもついているので、どのレベルから始めればいいか迷う方はぜひ相談してみてください。
レアジョブについては、こちらの記事もみてみてくださいね。
Native Camp

引用:App Store
Native Campの大きな特徴は、月6,480円でレッスンが受け放題というサービスを提供しています。
予約をしなくても「今からレッスン」というシステムで、少し時間ができた時ににすぐに始められるのもオススメポイントです。
また、ネイティブキャンプには「カランメソッド」というプログラムもあります。
これはイギリスで生まれた世界的にも認知度の高い英語教授法で、本格的に学びたい方にはオススメのプログラムです。
こちらも日本人カウンセラーによるカウンセリングが受けられます。
上手に活用しながら進めると英会話上達への近道になると思います♪
ネイティブキャンプについてはこちらの記事も参考にしてくださいね。
勇気を出して始めてみましょう
「英語を話せるようになりたい。」
そう思ったら、英会話ができるようになるための英語の勉強が必要ですね。
今回は、英会話につながるおすすめアプリを紹介させてもらいました。
急に英語を話すのは難しいです。
でも、少しずつレベルアップしていけば理想の自分に近づけるはずです!
英会話に活かせるアプリをたくさん紹介させてもらったので、ぜひ活用してみてください。
効率的に学習したあとは、手軽に試せるオンライン英会話に挑戦ですね。
自由会話が不安だったら、文法コースなどある程度『型』の決まったコースから始めてみてもいいかもしれません。
話したい!と思った気持ちを忘れずに、頑張っていきましょう!
オンライン英会話についてはこちらの記事でも紹介しています。
よければチェックしてみてくださいね♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。