ネイティブキャンプは、いつでもどこでも予約なしにレッスンを受講制限なく受けられることで話題の人気オンライン英会話スクールです。
ただ、レッスン回数が多いだけでは今のオンライン英会話戦国時代は生き残っていけません。
充実したカリキュラムはもちろんのこと、講師に対する満足度もとても高いんです。
それは、業界最多という圧倒的な在籍講師数によって、自分に合った講師を見つけられるからなんです。
ユーザー評価や生徒からの人気、スキル、国籍、そして人間同士の相性とあらゆる視点から講師を選ぶことができます。
しかも、ネイティブキャンプ は講師の在籍数が多いだけはでなく、多国籍であることも大きな特徴です。
これらが高いユーザー満足度に繋がり、アジアにおいて最も成長しているオンライン英会話スクール運営会社のひとつといわれています。
今回は、オンライン英会話の講師数と国籍を調べ、その魅力と講師の選び方についてご紹介します。
目次
ネイティブキャンプは講師数がすごい

冒頭でもお伝えしましたが、ネイティブキャンプは業界最多の在籍講師数を誇っています。
ただ、業界最多と言われてもピンとはこないですよね。
なので、他社も含めて講師数を詳しく調べてみました。
会社名 | 人数 | 国籍 |
ネイティブキャンプ | 12,000名以上 | 世界100ヶ国以上 |
CAMBLY | 10,000名以上 | ネイティブ |
DMM英会話 | 6,500名以上 | 世界117ヶ国以上 |
レアジョブ英会話 | 6,000名以上 | フィリピン人 |
EFイングリッシュライブ | 2,000名 | ネイティブ |
QQ English | 1,300名 | フィリピン人 |
Kiminiオンライン英会話 | 536名 | フィリピン人 |
エイゴックス | 285名 | ネイティブ、フィリピン人、日本 |
オンライン英会話スクールは数あれど、講師数はスクールによって100人未満〜数万人と大きな差があることがわかりますね。
同じく1万人以上の講師が在籍している「CAMBLY」ですが、こちらはネイティブのみが在籍しています。
講師の国籍は117ヶ国以上と「DMM英会話」が最多ですが、講師数は6,500名以上と中規模です。
その点ネイティブキャンプには、ネイティブを含めた世界100ヶ国以上の様々な国籍の講師が12,000名以上在籍しており講師数・国籍共に充実しているといえます。

ネイティブキャンプ、講師数が多いメリット

講師数の多さがユーザー満足度に繋がる理由、それは充実した講師陣により受講者に大きなメリットがあるからです。
そのメリットとは、下記の3点です。
・好きな時間にレッスンが受けられる
・良い講師に出会える
・講師の質が高い
ここから、それぞれに関して詳しく解説していきますね。
好きな時間にレッスンが受けられる
多数の講師がレッスンの待機をしているので、講師全員がレッスン中という事が起きません。
なので、いつでも自分の好きな時間にレッスンが受講できるんですね。
人気講師には、予約が集中しやすく例外もあります。
しかし、講師数が多いとレッスン予約も自分の予定に合わせて取れる確率が上がり、無理なく日常に英会話レッスンを取り入れられます。
やはり、人数に勝るものはないですよね!
良い講師に出会える
たくさんの講師の中から自由に自分にあった講師を選ぶことができます。
月のレッスン回数に制限のあるスクールですと合わない講師だった場合のダメージは大きいですが、そこはネイティブキャンプの強み「レッスン回数無制限」の本領発揮です。
最初は、様々な講師のレッスンを受けて自分に合う講師はどういった人なのかを知っていきましょう。
意外と人気講師が必ず自分にとって良い講師とも限りませんし、なんとなく受けてみたレッスンが凄くしっくりくる場合もあります。
目的別などでお気に入りの講師を何人か見つけておくと、レッスン予約もスムーズにできると思いますよ
読者様にとっての良い講師や好きな講師、または相性の良い講師に必ず出会えます。
講師の数が多いから講師の質が高い
ネイティブキャンプでは、講師のランキングを発表しています。
ユーザー評価やレッスン数、予約数などで、いつでもランキングが確認できるんです。
これにより人気の講師や多くのレッスンをこなしている講師がわかります。
ネイティブキャンプが定める審査を通過した講師たちは、採用後も継続的な教育研修を受け、切磋琢磨しています。
講師紹介ページでは、教材バッジや国籍、そして講師の自己紹介などが表示されていますので、ぜひ読んでみましょう。

ネイティブキャンプ は数だけでなく質の向上にも力を入れているのだね!
ネイティブキャンプの講師の国籍は?

ネイティブキャンプには、ネイティブを含めた世界100ヶ国以上の様々な国籍の講師が在籍しています。
世界100ヶ国以上といいう凄そうな数字をより詳しく知るために、在籍講師の国籍を調べてみました。
国籍別の講師人数を調査
地域 | 講師人数 |
アジア | 9,757名(フィリピン9,161名)(日本487名) |
ヨーロッパ | 2,437名(セルビア1,805名)(イギリス52名) |
北米 | 165名(アメリカ合衆国122名)(カナダ43名) |
アフリカ | 880名(南アフリカ463名)(ケニア31名) |
オセアニア | 38名(オーストラリア35名) |
中南米 | 122名(メキシコ64名)(コロンビア16名) |
中東 | 140名(トルコ82名)(アフガニスタン15名) |
参考:ネイティブキャンプ公式HPの講師一覧より、国籍別の講師人数を調査(表は筆者作成)
英語運用能力が高いことで知られるフィリピン人講師は、9,161名。
日本人講師は、487名による日本語でのレッスンも提供されています。
アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーもかなり在籍していますね。
講師の数が多いと、いろいろな国籍の講師と会えることができます。
「英語」という言語だけではなく、その国の文化に触れることができるのです!
バラエティ豊かなレッスンで一緒に話すことにより国際的な感覚も身に付きますね。
こちらの記事では、ネイティブではない様々な国籍の講師からレッスンを受けるメリットについて解説しています。
海外旅行好きでも100ヶ国以上旅行したという方は、なかなかいないと思います。
しかし、ネイティブキャンプでなら自宅にいながら何か国もの人と交流できますよ。

さっそく、講師を選んでいきましょう♪
講師の選び方

12,000名以上の中から講師を選ぶのってどうしたら良いでしょう?
例えば、読者様には好きな国はありますか?
旅行してみたい、文化に興味があるなど、どんな理由でも良いんです。
そういった興味のある国の講師と話すなんて、どうでしょう?
想像するだけで、わくわくしませんか!
例えば、イタリア!
イタリアの講師とイタリアのことを英語で話すのはいかがでしょうか?
講師の選び方は、簡単です!
講師の選び方
①講師の一覧をクイックして、状態を指定なしに選択して、国籍のボタンをクイックします。

引用:ネイティブキャンプ
②国名が書いてある表が出てきます。
ヨーロッパのイタリアを選択して選択完了ボタンをクイックしてから、検索ボタンを押します。

引用:ネイティブキャンプ
③画面に「8名の講師が見つかりました。」と表示され、8名の講師の写真が出てきます。
8名の中から気に入った講師をクイックして講師詳細ページを見てください。

引用:ネイティブキャンプ
④講師詳細画面を見ると、ユーザー評価や教材バッジ、自己紹介などが見れます!
気になる講師を探していきましょう!
話してみたいと思う講師が見つかったら、そのまま下にストロークして予約をとってレッスン受けてくださいね。

引用:ネイティブキャンプ

レッスン回数は無制限なので、日本にいながら国際留学できちゃいますね!
こちらの記事では、各講師が持つ教材バッジのなかでも英検®二次試験対策に注目して解説しています。
自分の目的に合わせて、思う存分レッスンを受けちゃいましょう♪
講師数は業界最多!国際交流を楽しもう!
世界累計利用者数30万人を突破したネイティブキャンプです。
世界中の多くの利用者から支持を受けているのは、レベルの高い講師陣と素晴らしいサービスがあるからでしょう!
今回はネイティブキャンプに在籍する講師数とその国籍に注目してみました。
ネイティブキャンプは、数や質にこだわっているオンライン英会話です。
100カ国以上の様々な国籍を持つ、12,000名以上の講師達により充実したレッスンを受けることが出来ます。
講師数が多いことにより、得られるメリットが以下の通りです。
・好きな時間にレッスンが受けられる
・良い講師に出会える
・講師の質が高い
そして、講師の数だけ文化がある!
旅行気分で様々な講師と交流してみましょう。
それにより、自分に合った講師を見つけることが出来るはずです。
そして、もっともっと英語を好きになってください。
英語学習は楽しんでやることが一番!
自分なりの楽しみ方で英語を話そう♪
ネイティブキャンプをもっと詳しく知りたいという方は、以下の記事をチェックしてみて下さいね。
ネイティブキャンプでは、7日間の無料トライアル期間を設けています。
興味が湧いたら、こちらの記事からそのまま無料トライアルに進んでいけますよ。
ネイティブキャンプの料金体系については、こちらの記事がお勧めです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ネイティブキャンプ は講師の数が多いですね!
講師数が多いと沢山のメリットがあるよ♪