オンライン英会話のネイティブキャンプは、教材の種類が豊富!
教材がたくさんあって、さらにレッスン回数が無制限ってすごいですよね!
思わず、いろいろな教材を試してみたくなります。
しかし!
たくさんの教材から選べるのはうれしいですが、教材のいくつかは購入が必要なものもあるんです。
「どの教材が有料なのか無料なのかはっきり知りたい!」
そんな読者様に向けて、今回はネイティブキャンプで使用できる教材の料金について解説したいと思います。
ネイティブキャンプの有料教材の種類、教材にかかる料金について知りたい方はぜひ最後までお読みください!
目次
ネイティブキャンプは教材が豊富!教材・コースはこんなにある!

ネイティブキャンプの教材は、オリジナル教材から市販の教材まで自由に選べます。
どの教材を使用したらよいかわからない人のために教材診断システムがあり、レベル別や目的別に選ぶこともできますよ。
その日の気分で受けたいレッスンを自由に変えられるのはうれしいですよね!
気になる教材はチェックしておいて、時間のあるときに試してみましょう♪
ネイティブキャンプの教材一覧
レッスンにおいて教材購入が必要なもの、不要なものをまとめましたので、まずは一覧でご確認ください!
◊ネイティブキャンプ教材一覧◊
教材名 | 教材購入 | 教材の閲覧 |
初めてのレッスン | 不要 | ◎(いつでも閲覧・印刷可能) |
文法 | 不要 | ◎ |
実践発音 | 不要 | ◎ |
スピーキング | 不要 | ◎ |
5分間ディスカッション | 不要 | ◎ |
5分間単語クイズ | 不要 | ◎ |
旅行英会話 | 不要 | ◎ |
ニュース | 不要 | ◎ |
デイリーニュース | 不要 | ◎ |
トピックトーク | 不要 | ◎ |
キッズ(はじめてのえいご) | 不要 | ◎ |
イギリス英語発音 | 不要 | ◎ |
異文化コミュニケーション | 不要 | ◎ |
ゲームで英会話 | 不要 | ◎ |
都道府県教材 | 不要 | ◎ |
ビジネス英会話 | 不要 | ◎ |
実践!仕事の英語 | 不要だが購入推奨 | △(レッスン中のみ表示) |
SIDE by SIDE(サイドバイサイド) | 不要 | ○(レッスン中、レッスン後閲覧可能) |
Let’s Go(レッツゴー)LET’S BEGIN~LET’S GO | 不要 | ○ |
Let’s Go(レッツゴー)LET’S GO Phonics |
必要 | × |
Callan Method(カランメソッド) | 必要(アプリ受講の場合は任意) | × |
Callan for Business(ビジネスカラン) | 必要 | × |
Callan for Kids(キッズカラン) | 必要 | × |
TOEIC®L&R TEST 600点対策 | 不要 | △(レッスン中のみ表示) |
TOEIC®L&R TEST 800点対策 | 不要 | △ |
英検®二次試験対策 | 不要 | △ |
ENGLISH FOR EVERYONE | 必要 | × |
NATIONAL GEOGRAPHIC LEARNING | 必要 | × |
フリートーク | 教材なし | |
カウンセリング | 教材なし |

ネイティブキャンプのコースレッスン一覧
コースレッスンとは、教材を組み合わせて効率よくレッスンが受けられるように用意されたものです。
・初心者コース・・・「初めてのレッスン」「文法・入門」
・日常英会話初級コース・・・「文法・初級」
・日常英会話中級コース・・・「文法・中級」「トピックトーク」「5分間ディスカッション」
・日常英会話上級コース・・・「文法・中上級」「トピックトーク」「5分間ディスカッション」
・ビジネスコース・・・「ビジネス英会話」「実践!仕事の英語」
・発音コース・・・「発音・初級」「発音・中級」「発音・上級」
・SIDE by SIDEコース・・・「SIDE by SIDE(サイドバイサイド)」
・カランコース・・・「Callan Method(カランメソッド)」
・ビジネスカランコース・・・「Callan for Business(ビジネスカラン)」
・カランキッズコース・・・「Callan for Kids(カランキッズ)」
・キッズコース・・・「Let’s Go(レッツゴー)」
・TOEIC®L&R TEST600点対策コース・・・「TOEIC®L&R 600点対策」
・TOEIC®L&R TEST800点対策コース・・・「TOEIC®L&R 800点対策」
・英検®二次試験対策コース・・・「英検®二次試験対策コース」

効率よく英語を学ぶには、英会話を習う目的をしっかり決めることが大切ですよ!
教材はどうやって選ぶの?
レッスンで使いたい教材が決まっていない場合は月に1回無料で受けられるカウンセリングや、教材診断を利用しましょう。
カウンセリングは予約制で、カウンセリング予約画面から予約できます。
◇コース・教材診断◇
コース・教材診断はいつでも自由に利用できます♪



いくつかの簡単な質問に答えるだけで、おすすめのコース、教材が診断できます!
自分の英語レベルに合った教材を選びましょう。
スピーキング力を上げたい、またアウトプット量を増やしたいという理由で入会を検討されている方も多いのではないでしょうか?
そんな方はぜひこちらの記事も参考にしてください♪
教材は印刷できる?
印刷できる教材は、教材選択画面に【印刷する】ボタンが出ているので簡単に印刷ができます!
◇教材の印刷方法◇
1.教材選択画面から教材を選択し、レッスンページを選択

3.【印刷する】ボタンで印刷

手元に教材があると、予習復習にも役立ちますしポイントなども書き込めるので便利ですよね。
ぜひ、自分の学習スタイルに合わせて利用してみて下さい♪
教材以外に追加料金はかかる?
ネイティブキャンプでは、空いた時間にレッスンできる「今すぐレッスン」と時間と講師を指定しての「予約レッスン」があります。
「今すぐレッスン」+「無料の教材を選択」すれば、何度レッスンを受けても月額料金のみで追加料金は一切かかりません!
もし、講師と時間を指定したい場合、またカランメソッドを受講したい場合は予約が必要になり、追加料金が発生するので注意が必要です。
カランメソッドとは、通常の4倍のスピードで英会話を習得できるという英語教授法です。
この言葉だけでも凄そうなイメージがありますよね。
このスペシャルなレッスンを受講するより詳しい情報と口コミを下記の記事にてまとめております!
ぜひ、チェックしてみて下さいね♪
ところで、有料教材を使用したい場合は教材にいくらかかるのでしょうか?
次は教材にかかる料金についてみていきましょう!
ネイティブキャンプの教材にかかる料金について知っておこう

オリジナルも市販の教材も豊富なネイティブキャンプ。
オリジナル教材はもちろん、市販の人気教材「SIDE by SIDE」などが教材購入なしでレッスンが受けられます!
ただし、市販の教材はレッスン前に内容の確認ができないものが多いので注意です。
レッスンを受けてみて、教材を手元に置いておきたいと思ったらオンラインストアで教材を購入することができます。
最初から購入しておくのではなく、レッスンを受けてみて必要だと思ったら買う、で大丈夫です!
ネイティブキャンプにはオンラインストアがあるので、ストアで購入できる教材の種類をみていきましょう。
必要な教材も、1冊ずつ購入することができます。
レッスンを受ける場合に購入が必要な教材はこちら
・LET’S GO Phonics・・・1~3 各2,200円
・ENGLISH FOR EVERYONE・・・ LEVEL1~2 各2,700円 LEVEL3~4 各2,900円
・NATIONAL GEOGRAPHIC LEARNING・・・Foundations、LENEL1 各2,600円
こちらの教材はすべてペーパーバック版(書籍版)のみです。
LET’S GO Phonicsは、LET’S GOの副教材で、LET’S GOでレッスン中の4歳以上のお子様を対象とした教材です。
英語独特の音を学ぶレッスンで、英語のレッスンに慣れてきたお子様におすすめです。
NATIONAL GEOGRAPHIC LEARNINGは、お試しレッスンもできるので気になる方はチェックしてみてくださいね。
・カランメソッド・・・Stage1~12 各1,800円(ペーパーバック版)各1,600円(電子版)
・ビジネスカラン・・・2,700円(ペーパーバック版)2,400円(電子版)
・カランキッズ・・・Stage1~6 各2,400円(ペーパーバック版のみ)
電子版は、教材を持ち歩く必要がないので外出先でもスマホやタブレットでレッスンを受けたい場合に便利ですね!
カランメソッドの教材は、初回のレベルチェックを受けてから購入しましょう。
受講に予約が必要なレッスンのため、1回目でわからなかったからもう1回・・が気軽にできないので注意です。
しっかり予習する必要はありませんが、ざっと読んで分からない単語などを調べておくと安心かもしれません。
アプリで受講の場合はレッスン時に教材が画面に表示されるので購入は必須ではありません。
すべて購入するとかなり料金がかかるので、まずはスマホアプリでお試ししてみるのもいいかもしれませんね!
無料で受講できるが購入もできる教材はこちら
・実践!仕事の英語・・・vol.1~vol.4 各5,280円、4冊セット 21,120円(ペーパーバック版) vol.1~vol.4 各2640円(電子版)
・Let’s Go・・・LET’S BEGIN 1~2、LET’S GO 1~6 各2,200円(ペーパーバック版のみ)
・SIDE by SIDE・・・1~4 各2,800円(ペーパーバック版のみ)
実践!仕事の英語は購入は必須ではありませんが、購入が推奨されています。
Let’s GoやSIDE by SIDEは市販の人気教材なので、大型書店やネットショップなどでも比較的購入しやすいですよ!
教材豊富なネイティブキャンプで楽しくレッスンを続けよう
今回はネイティブキャンプで使用できる教材の種類と教材の料金について紹介しました。
ネイティブキャンプは教材がたくさんあるので、どれにしようか悩んでしまいますよね。
自分に合ったレッスンもしくは、教材がまだわからないという方は、教材購入なしで受けられるレッスンもたくさんあるので、いろいろ試してみてください。
基本は1つの教材、コースでじっくり学びながら、気になる教材に挑戦するのがおすすめです!
自分の好みに合わせて自由にカスタマイズしてくださいね♪
ネイティブキャンプをもっとよく知りたいという方には、下記の記事をお勧めしています!
予約レッスンを受ける方法や学習法カランメソッドなど、この記事だけでネイティブキャンプの全てを知ることができますよ♪
オンライン英会話は、自分でレッスンスケジュールの管理をしっかりすることと、モチベーション維持が重要!
ぜひこちらの記事も参考にしてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
これらの教材を組み合わせたコースレッスンもたくさんあります!