子供に英会話を習わせたいけど…
習わせるなら出来ればネイティブの先生がいいんだけど、オンライン英会話って沢山ありすぎてどこがいいのか分からない!
という声が多く寄せられています。

現在では、ネイティブ講師を採用している子供向けオンライン英会話の人気が高まってきています!
今回はネイティブ講師が在籍しているオンライン英会話のメリットやデメリット、英会話の効果をより一層引き出すためのポイント、おすすめするオンライン英会話を3選紹介していきたいと思います!
目次
ネイティブ講師がいるオンライン英会話を選ぶメリットとデメリット

聞き取りにくい発音に慣れることで役立つ時がくる
各国それぞれ英語の訛りがあります、発音のきれいな講師を選んで採用して発音に重点を置いているオンライン英会話も数多くあり、発音がきれいだからと言ってもネイティブの発音ではありません。
ネイティブ講師の英語は聞き取りにくいことがありますが、聞き取りにくい英語に慣れることで将来英語を使って様々な人と会話をするときに役立ちます。
言い回しや、イディオムを身につけることができる
フィリピン人講師の方は、自身で英語を習い習得した経験を持っている方なので、話すときに分かりやすい文面を選んで使ってくれます!
なので、ネイティブ講師に習うことで、言い回しや、イディオムなどを身に着けることができます。
ネイティブ講師に絞ってしまうとレッスン料が高くなる
ノンネイティブからレッスンを受けるより、ネイティブ講師に絞ってしまうと、割高になってしまうことが多いです。
なぜ割高になってしまうかというと、講師がフィリピン人の方になると、フィリピンの人件費が安くすむのでレッスン料金が割安になりますが、日本の賃金と差が少ない国の講師からレッスンを受けるとどうしても割高になってしまいます!
ネイティブ講師が在籍しているスクールが少ない
オンライン英会話の魅力は、好きなスクールを選ぶことができ、好きな時間に受けることができますが、ネイティブ講師に絞ってしまうと選べる数が減ってしまいます…。
※オンライン英会話は入会金がいらないところが数多くあるので、1ヶ月だけ入会してみて、お子さんに合ったオンライン英会話や、ネイティブ講師を探すことができます!
英語が上手なのと、教えることが上手なのは別物
講師がいくら流暢な英語を話していても、教えることに優れているとは限りません!
オンライン英会話に在籍している講師は、第2言語として英語を習った経験がある方になるので、どのように教えればいいかを理解していますが、教える力の有無があるので理解したうえで受講させましょう!


オンライン英会話を受けさせてからより効果を上げさせるためには?

毎日予習や復習をすることが大事
オンライン英会話さえしていれば大丈夫! 講師に任せっきりで大丈夫! ではなく予習や復習をすることは大事です。
予習や復習をすることで、覚える単語が増えたり、授業がスムーズに進むので英語が好きになり、先生との会話が楽しくなります。
オンライン英会話では、授業の後に復習しておいてほしいところはどこなのかについて手紙(レビュー)が届くのでそのレビューを元に復習するだけです。
続けることが大事
英語は運動と同じで、続けることがとても重要になってきます!
子供の場合、英語に対して苦手意識があると続けていくことが難しくなったりしますが、子供向けオンライン英会話では、遊びながら(歌ったりゲームをしたり)英語に慣れることができます。
お子さんと一緒に英会話を楽しむ
子供の場合、大人が英語に触れる環境を作ってあげないと中々上達はしません!
親御さんが日常生活に英語を取り入れ、簡単な英語を一緒に調べながら話してみたり、お子さんの好きな洋楽を聞いて一緒に歌ったり、映画を英語で見たりして、一緒に英会話を楽しむことが、英会話上達の近道になります。
オンライン英会話を子供に受けさせた時の効果についてはこちらの記事をチェックしてみて下さいね!


それでは、ネイティブ講師を採用されているオンライン英会話3選をこれから紹介していくので詳しく見ていきましょう!
ネイティブ講師を採用されている子供向けオンライン英会話3選

Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)

Global Step Academyとは?
Global Step Academyは、「英語を学ぶ」のではなく「英語で学ぶ」を実践するインターナショナルスクールのことになります!
将来、世界で活躍できるグローバル人材育成を目的としているので、レッスン以外にも英語で学ぶ他科目や国際体験の機会を通じて、学んだ英語を実践する環境を提供しています。
Global Step Academyの特徴
基礎コースでは、フォニックスに重きをおき、将来にわたって伸びていける英語力の基礎を作りあげてくれます。
英語圏の子供と同じステップで学びながら実際に米国で使われている教材を使いながら学んでいくので、意見や理由を述べるディベート力や、読解力を養います。
英語圏の子どもたちが読み書きを身につけるために開発された学習法のことになります!英語の発音と、つづり(スペリング)の間にある法則を学ぶことで、英語の正しい読み方をかんたんにマスターすることができます。
英会話を超える!子供向けオンラインスクールの体験談
Global Step Academyを実際に受講している子供たちの体験談です!
![]()
GSAを受講されている方のブログがきっかけで始めました。受講内容やサポートがきちんとシステム化されているため安心感がありました。また、じっくり子供に向き合って下さる先生方ばかりで、毎回楽しんでレッスン受講出来ています。
![]()
他社のオンラインレッスンを長年受講していたのですが、伸び悩みを感じていました。週2回程度の受講ですが、1レッスン毎に濃い内容を学ばせていただいています。 毎回のレッスンはしっかりと指定されたカリキュラムに沿って進められるので、無駄な時間がなく25分を過ごしているように思います。先生方もとてもフレンドリーで優しい雰囲気なので楽しく学んでいるのを感じます。
![]()
英会話教室に週に何度も通うことは難しいですが、オンラインレッスンは自宅でリーズナブルにレッスンが 受けられるので自分たちのライフスタイルにとても合っていると思いました。まさしく、GSAは英語を学ぶのではなくて、英語で好きな先生と会話をして、楽しくて可愛い本を読んで、文字を書いて、クイズをして、英語で色々なことを学ぶためのレッスンだと実感します。娘にとっても、家族にとっても、GSAが日常にあることで自然と英語が日常にプラスされました。
Global Step Academyの料金まとめ
対象年齢 |
3~12才(幼児・小学生) |
レッスン受付時間 |
24時間 |
講師 |
多様な国籍の講師 (アメリカ・フィジーなど) |
レッスン中の言語 |
英語 |
日本人サポート |
あり |
レッスン時間/1回 |
・Beginnerレベルの場合25分 ・Intermediateレベルの場合50分 |
コース |
月額コース |
入会金 |
なし |
料金 |
・ライト 月額9,990円 Beginner 月5回Intermediate 月2回
・スタンダード 月額15,660円 Beginner 月8回Intermediate 月4回
・ゴールド 月額32,184円 Beginner 月20回Intermediate 月10回
・プラチナ 月額42,984円 Beginner 月30回Intermediate 月15回
※全て税込み |
使用ソフトウェア |
Googleハングアウト |
無料体験回数 |
期間限定10回(英語診断レッスンを含む) |
CAMBLY KiDS(キャンブリーキッズ)

CAMBLY KiDSとは?
CAMBLY KiDSの講師は全員英語のネイティブスピーカーであり、世界中の子供達に英語学習の指導をした経験値の高い講師のみを採用しています。
レッスンで使用できる言語は英語のみになるので、お子さんは徐々に英語を英語で理解し考える力を身につけることができるようになります。自然と意思疎通をはかれるようになる事がお子さんの学習の喜びに繋がるはずです!
CAMBLY KiDSの特徴
講師の8割は、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカの講師が多く在籍しています。
質の高い講師のみが在籍しているので、アメリカ在住の小学生が学校や自宅で学んでいるのと同じように英語学習を進めることができ、子供が夢中になってくれるオリジナルのレッスン教材を用意してくれています。
CAMBLY KiDS体験者様からの声
![]()
以前、他のオンライン英会話を受講していました。そこも特に不満があった訳ではありませんが、ネイティブの先生ではなかった為、キャンブリーに変更しました。うちの子供はキャンブリーキッズを利用していますが、先生は子供に慣れていて、おもちゃなどの小道具を使って子供を飽きさせないようにレッスンを進めてくれます。うちの子は30分間、ずっと大笑いです。また、レッスンの様子を終了後にも動画で見られる所も良い点です。子供も見たがるのでレッスン後はすぐに見ていて、これは間違ったところの復習にとても役立っています。
![]()
キャンブリーの先生は、北米、イギリス、オーストリア、NZのほかアフリカの先生も1割くらいいる。全員ネイティブで、評価せいであるためか、明るく熱心に教えてくれる先生が多い。 さすがにある程度話せないとレッスンにならないので、中1レベルの会話力もしくは隣で補助する人が必要。
![]()
講師によっては子供に教えてくれない人がいるので、事前に確認が必要。 10人ほど講師を変えてみて、とてもよい講師にめぐりあえて本当に大満足。 ただしあと2人はよい講師を探しておかないと、講師が休暇になった時はに子供が困るかも? 評価が良くても自分で話してみないと、わからない事が多く感じました。
引用:価格.com公式サイト
CAMBLY KiDSの料金まとめ
対象年齢 |
4~12歳 |
レッスン受付時間 |
24時間 |
講師 |
ネイティブ講師(アメリカ人中心) |
レッスン中の言語 |
英語 |
日本人サポート |
あり |
レッスン時間/1回 |
30分 |
コース |
・週2回 ・週5回 ・週7回 |
入会金 |
なし |
料金 |
・週2回コース 7,590円 ・週5回コース 15,190円 ・週7回コース 19,890円 ※全て税込み ※お申し込み後2週間は全額返金保証あり。 |
使用ソフトウェア |
ウェブサイト(Chromeブラウザ) |
無料体験回数 |
トライアルレッスン 1回1,200円 |
Sレッスン

引用:Sレッスン公式サイト
Sレッスンとは?
Sレッスンは、Skypeを使って英会話・英語レッスンを提供しており、46年の実績を持つ、ニッセイト英語専門教室のことになります!
講師は日本人や、ネイティブ講師など激選されたプロだけを採用しており、学生の方やアルバイトの方などは採用していません!
なので、マンツーマンによる最大限の学習が最小限の料金と最小限の時間で得られることができます。
Sレッスンの特徴
ニッセイト英語専門教室は、川越と池袋の2校のみになり、口コミで人気を集め、『オンラインで、通学型スクールと同じ質の授業が受けられる!』と好評を得ています!
生徒1人1人に適切なレッスンを提供しているので、メンタルブロックの問題解消のほかに、実践練習にはネイティブ講師、英会話・英語の基礎学習は日本人講師とそれぞれが得意とするカリキュラムを担い、効果的に学習を進めることができます。
受講料はポイント購入制となっており、講師によって異なりますが1レッスン500pt~と、コスパ、費用対効果で選ぶことができます。
オンライン英会話【Sレッスン】体験談
Ryuくん(小5)
オンライン英会話を始めて2年で英検準2級合格 フォニックスから始めました。
![]()
Ryuくんのお母さんにお話をうかがいました。
インタビュー内容
数あるオンライン英会話の中から、「Sレッスン」を選ばれたのはなぜですか? いろいろなオンライン会社に問い合わせしましたが、熱心で丁寧な対応に惹かれ、Sレッスンに決めました。
現在、Sレッスンはどんな頻度で受けられているのですか?
レッスン頻度は始めた当時は週二程度でネイティブ講師の英会話レッスンと、Tomoko講師のフォニックスレッスンを受けていました。現在はTomoko講師に隔週一で文法を中心に教えてもらっています。英検対策は夏頃から単語集に取り組み始めました。問題対策はSレッスンで過去問をやらせてもらいました。
Eitaくん(7才)の体験談
もっとコミュニケーション力を養って欲しい!—Sレッスンを選んだ理由です。
![]()
Eitaくんのお母さんにお話をうかがいました。
Sレッスンを始められたのはいつ頃からですか?
どんな経緯から始められましたか? 5歳(年長)からオンライン英会話【Sレッスン】を始め、2年が経ちました。 それまでは、こども英会話に週一ほど通っておりましたが、外国の方にいざ話しかけられると、YesかNo、または単語で返すことが精一杯で、もっと会話をする力、コミュニケーションをとる力をつけたいと思い、こちらを始めてみました。 経験豊富な子供英会話教室さんのスカイプ英会話ということにも大きな安心感がありました。
これまでのEita君の上達をどのように感じられていますか?
質問する力がつきました。 また、一つの質問の形から応用する力もつきました。例えばWhat food do you like?を自分で単語をはめ変えて、What sports do you like?と言ったり。教えなくても自分で自然と応用できたことに驚きました。 質問をする力がつくということは、コミュニケーションを取る上で大きな自信になっていくと思うので、これからもどんどん伸ばしてあげたいなと考えています。
引用:Sレッスン公式サイト
Sレッスンの料金まとめ
対象年齢 |
3歳~高校生 |
レッスン受付時間 |
24時間 |
講師 |
日本人・アメリカ人・カナダ人・オーストラリア人 ・イギリス人・フィリピン人などの多国籍な講師 |
レッスン中の言語 |
英語 |
日本人サポート |
あり |
レッスン時間/1回 |
25分 ※ただし最後の3分はレッスンレポート作成に使用 |
コース |
・レギュラーコース(幼児~高校生) ・帰国子女コース ・フォニックスレッスン ・英語ライティング対策 ・英検対策 ・mpiメソッド |
入会金 |
なし |
料金 |
・のんびりコース 月額3,240円 3,100P
・お気軽コース 月額5,400円 5,200P
・基本コース 月額8,640円 8,400P
・集中コース 月額14,040円 13,700P
・スポットコース 単発レッスン 2160円~ 2,000pt
※全て税込み ※ポイント購入制。講師によって予約に必要となるポイントは異なります(1レッスンあたり500~2,000pt) |
使用ソフトウェア |
Skype |
無料体験回数 |
希望する講師により異なる |
まとめ
今回は、ネイティブ講師が在籍しているオンライン英会話について紹介してきました!
デメリットとして、料金が高かったり、ネイティブ講師が在籍しているスクールが少なかったりしますが、ネイティブ講師の方と英語を学ぶことで得られるメリットも多く存在します。

教室に通うと送迎の時間などに囚われてしまいがちですが、オンライン英会話はご自宅で好きな時間に学ぶことができ、お子さんが勉強している姿を近くで見守ることもできるので一石二鳥ですね♪
2020年から小学校では英語が必須科目となります。
しっかり子供に英語を身につけさせておきたいならこちらを参考に検討されてみてはどうでしょうか。
ここまで読んでくださりありがとうございました。