ネットワークが便利になっていて、利用者が増えているオンライン英会話。
ただし、オンライン英会話で効果が現れるまでにはどの程度時間が必要なのか気になりますよね。
すでに始めている方も、これから始めたい方も効果を早く実感したいですよね!
オンライン英会話は効率のいい進め方で行えれば、効果を早く実感出来るようになります。
今回は、オンライン英会話を始めてから効果が現れるまでに必要な時間と、英会話を短期で身につけるための方法をご紹介致します!
オンライン英会話とは?

まず「オンライン英会話」という名前は聞いたことあるけど、どんなサービスなの?という疑問をお持ちの方に、サービス内容を簡潔にご説明致します。
「オンライン英会話」とは、Skypeなどの無料の通話ソフトを使った、ネットワークを介して英会話のレッスンが受けられるサービスです。
時間や場所を問わず好きなところで受けることが可能だったり、一般的な英会話スクールだと年間で30〜100万円掛かるのに対し、オンライン英会話は5〜20万円と、圧倒的にレッスン料が安いのが人気です。

レッスンの回数や時間は?

英会話スクールでは1日1レッスンが基本となりますが、オンライン英会話の場合は、1日に2レッスン以上受けることも可能です。
サービスによっては3レッスン以上受けることも可能です!
1レッスンの時間は25分前後が目安なのですが、受けている側の都合によっては早めに切り上げることも出来るので融通が利きます!

オンライン英会話で効果が現れるまでにどの程度時間が必要?

オンライン英会話を始める目的としては、英語が話せるようになることだと思うので、どの程度時間が必要になるかは気になりますよね。
目安としては2,000〜4,000時間は必要になるそうです。

英語の勉強は今まで学校の授業だったり、英会話スクールを通ったりと触れる機会はあったと思いますが、2,000時間以上も英語に触れることが出来たでしょうか?
なかなかハードルが高いですよね・・・。
英語は数ヶ月で覚えられるものではないのです。

オンライン英会話で短期で効果を出す方法

せっかく英語の勉強を始めたからには短期で効果を出したいですよね。
オンライン英会話で短期で効果を出すには、どのように進めていけばいいのか、7つのポイントを短期で効果を出すための心構えと効果が実感出来ない場合の対処方法で分けて挙げてみましたので見ていきましょう。
短期で効果を出すための心構え
英語を勉強する目的を明確にし、オンライン英会話を選択しよう!
最初に、英語を勉強するにあたってどんな英語を身につけたいのかを明確にしましょう。
英語には、日常会話だったりビジネス英会話だったりと色々な種類があります。
読者様にとって身につけたい英語を明確にすることで、必要な英会話だけを勉強出来ますので短期で効果を出すことに繋がります!
英語を勉強する目的が明確になれば、次はどこのオンライン英会話がいいのか選択をします。
オンライン英会話は教材のレパートリーが豊富だったり、ビジネス英語に特化していたり、多国籍の講師がいたりと会社によってサービスなどが違ってきます。
無料体験が出来るので、実際に受けてみて読者様に合ったところを探してみましょう!
オンライン英会話の比較については、こちら↓↓の記事もご参考になさってください。
毎日少しでも英語に触れよう!
英語の勉強以外にも言えますが、毎日英語に触れるのが効果を出すのに重要なこととなります。
間が空いてしまうとレッスンの内容を忘れてしまって、取り戻すのにまた時間を要してしまいます。
1レッスンの時間は25分前後なので、レッスン前に予習10分程度とレッスン後に復習25分程度で合計約1時間程度取れるのが理想です。


レッスン時間の5割以上は自分から話そう!
オンライン英会話の大きなメリットは、外国人を相手に英語で自分の伝えたいことを話せるという部分です。
ですが、講師の話をずっと聞いてしまってレッスンが終わってしまう場合もあります。
英語を覚えるには発音するのが重要になってきますので、相手の話を遮ってしまっても大丈夫なのでどんどん話してみましょう!
もし仮にフレーズなどを間違えてしまっても、講師が正しい英語で教えてくれますので安心してください。
1ヶ月ごとにレッスンの振り返りをしよう!
1ヶ月ごとに、以下のレッスンの振り返りをしてみましょう!
- レッスンの間に自分が話している時間が何分程度あるのか。
- 自己紹介で言えるようになった内容はなにか。
- レッスンや教材で勉強したフレーズをどの程度英会話で活用することが出来たか。
- 教材の内容をどの程度理解出来たか。
一番重要なことはレッスンで覚えたフレーズをしっかり活用して英語が話せるようになったかどうかです。
もし仮に、レッスンをずっと受けているのに英会話力が身についてないなと感じる方は、レッスン・予習・復習の仕方を見直す必要が出てきます。

効果が実感出来ない場合の対処方法

自己紹介やスモールトークがスムーズに出来ない場合
レッスンを受けていても自己紹介やスモールトークがなかなかスムーズに出来ない場合は、予習をメインで行うのがオススメです。
スモールトークというのは、共感しやすいネタを話す「ちょっとした世間話」のことを言います。
友人や店員さんとの会話もスモールトークが含まれていて、スモールトークは楽しい雰囲気を相手と共有することが目的です。
- 時事
- 相手のこと
- 天気
- 仕事
- 趣味 など・・・
オンライン英会話は講師が毎日変わりますので、自己紹介やスモールトークの練習が毎日出来る環境なのです。
スモールトークは慣れるまでは予習の際に、レッスンで何を話すかメモをし準備をしておきましょう!
教材の内容が理解出来ない場合
1レッスンの時間は約25分と短いので、教材の内容を勉強する時間は限られてきます。
レッスンを受けても教材の内容があまり理解出来なかった場合は、予習を重点的にやっておきましょう。
教材の内容を少しでも予習するだけで、レッスンの際にかなり理解がしやすくなります!
読者様が比較的簡単に理解が出来る教材から勉強することをオススメします。
覚えたフレーズや単語がレッスンで使えていない場合
英語を話せるようになるには、覚えたフレーズや単語を言えるまで何度もトレーニングするのが重要です。
レッスンで覚えたフレーズや単語の見直しと、発音を復習で行ってみてください!

まとめ
- 「オンライン英会話」はネットワークを介して英会話のレッスンが受けられるサービス!
- 1レッスンの時間は25分前後、1日に2レッスン以上受けることも可能!
- 効果が現れるまでの目安は2,000〜4,000時間でも、オンライン英会話を効率よく進められれば、英会話力を短期でも上げられる!
- 目的に合ったオンライン英会話を選択しよう!
レッスンだけでなく予習や復習を行うと、英会話力を早く身につけることが出来ます。
オンライン英会話は1レッスンの時間が短く、少し空いた時間を使って効率的にレッスン出来るので、短期で効果を出す方法を参考にしながら、読者様に合った方法を徐々に見つけて取り組んでみてください!
オンライン英会話についてもっと知りたい方は、こちら↓↓の関連記事もご参考になさってください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます♪