読者様の中には「QQ English」と聞くと、フィリピンのセブ島にある英会話学校をイメージされる方もいるんじゃないでしょうか。
フィリピン留学を経験した私にとっては、まさにこのイメージでした。
フィリピンに数ある語学学校の中でも、初めて日本人が開校した英会話学校としてご存知の方も多いかもしれません。
そして講師の質の高さや充実したカリキュラム、日本人スタッフによるサポートなどフィリピン留学の中でも人気が高くフィリピン最大の英会話学校でもあります。
そんな「QQ English」が2009年から展開しているのがオンラインスクールです。
語学学校が手掛けるオンラインスクールの実力、皆さんは、興味ありませんか?

「私はと~ってもあります!!」
なので今回は「オンライン留学」とまで言ってのける「QQ English」の実力を、隅々まで調べてみましたよ~♪
\4倍速カランメソッドで英語脳実現!/
目次
「オンライン留学QQ English」を知ってみよう♪

「QQ English」は先ほどもお伝えした通り、フィリピン政府からの正式な許認可を得たセブ島で最大の日本人運営の英語学校です。
創業者自身の経験から英会話が苦手な日本人のためのメソッドとオリジナル教材を開発し、現在では世界各国から英語を学びに生徒が集まっているそうです。
英会話・テスト対策だけでなく、ボディメイクプランというものもあり英語を学びながら体作りが出来るという一風変わった留学プランの提案もしています。

「QQ English オンライン」とは
セブ島で指導する正社員のプロ教師がオンラン英会話でもレッスンを受け持ち、マンツーマンレッスンに特化した教材も独自で開発。シチュエーション会話に偏りがちなオンライン英会話でも、バランス良く英語4技能を学ぶことができます。
上記の紹介文にある「英語4技能」とは【読む/書く/聞く/話す力】のことです。
「QQ Englishオンライン」の大きな特徴は、セブ留学と同じ教師・教材そしてカリキュラムを自宅にいながら受講できる点にあります。
なので「オンライン留学」。
オンライン上で留学品質のレッスンを受けられるそれが「QQ Englishオンライン」なんです。
そして24時間受講可能なので、自身の生活スタイルに合わせてレッスンを受けることができます。
その他の特徴はこちらです♪

- 英語4技能を伸ばすマンツーマンレッスンとカランメソッド
- 国際資格TESOLを持ったプロ教師
- 自分のペースに合わせて選べるプラン
- 安定したインターネット環境
- 困った時も安心の日本人スタッフによるサポート
そして「QQ Englishオンライン」はこんな方たちにおススメです♪
- 帰宅時間が不規則で隙間時間に勉強したい
- グループ学習が苦手だけど、コミュニケーション力を高めたい
- あまりお金をかけたくない
- 毎回同じ先生に学びたい
もしかしたら読者様の中にも、当てはまる方がいるかもしれませんね。
そしてもう一つ注目すべき点は、留学時の学習データをオンラインスクールに引き継ぎ、レッスンを継続することが出来る事です。
またオンラインスクールから留学へと引き継ぐことも可能で、これは語学学校が運営するオンラインスクールだからこそ出来る学習スタイルと言えます。
さて、次からは更に詳しくご紹介していきますよ~♪
「QQ Englishオンライン」5つの特徴

さて、ここからは先ほどご紹介した「QQ English」の5つの特徴について詳しくお話していこうと思います。
オンライン上で留学品質とまで言える質の高いレッスンをどうして行うことができるんでしょうか。

その秘密に迫ります!
英語4技能を伸ばすマンツーマンレッスンとカランメソッド
対面で指導する留学のように、オンライン英会話においても「読/書/聞/話」の英語4技能をバランスよく学びながら、スピーキングを強化します。
「シチュエーション会話」というのは、学生時代の教科書にも載っていたような会話文です。
例えば「Hello,my name is Natsu.Nice to meet you.~」などの会話文を延々と練習するロールプレイングみたいなものでしょうか。
ただ、これを延々練習したところで現実では教科書通りに会話が進むことはありませんよね。
なので、実践に役立つ学習が英会話習得には必要なんです。
その為に「QQ English」は独自のメソッドを開発し、マンツーマンレッスンを行っています。
*メインはマンツーマンですが、グループレッスンも選択できます。
日常英会話からテスト対策、ビジネス、海外旅行用英会話など目的別に学ぶことができるように幅広いレベルと豊富なカリキュラムを用意しています。

そしてテスト対策は、TOEICや英検の面接対策からIELTSのスピーキング対策まで。
さらにキッズコースと中学英語に対するカリキュラムまであり、しっかりと学べるように考えられているんです!!
そしてフィリピンにある英語学校の中では、唯一のカランメソッドの正式認定校なんです。
なので、オンラインスクールでもカランメソッドのレッスンを行っています。
「カランメソッド」の特徴は英語を英語で教えることだけでなく、速いテンポで質疑応答を徹底的に反復しリスニングとスピーキングそして英語に対する瞬発力を高め英語脳を作る為の訓練をします。
なので「カランメソッド」は、通常の4倍のスピードで英会話が上達するといわれています。

レッスンの流れ
引用:YouTube
こちらは、「QQ English」が独自開発した「QQE Basics」のレッスン風景です。
生徒側は、オンライン上で教材を確認しています。
レッスンは基本的には25分間行います。(レッスン時間はカランメソッドも同じです)
*プランによってレッスン2コマ(50分)受講可能。
*レッスンの流れ*
- Warming up:教師との簡単な挨拶+スモールトークをします。
- Practice:テキストに沿ってセンテンスや単語、イディオムを学習し、自然に使えるように練習します。
- Out put:ロールプレイを行い、その日に習ったものを自分の言葉で自然に使えるか確認します。
- Closing:最後に挨拶をして終了です。
これは、カランメソッド以外のカリキュラム全てに共通する流れです。
*同一教師と50分レッスンする場合は、25分終了後5分間休憩が入ります。
一方、カランメソッドは
引用:YouTube
それぞれの質問は、特定の単語や文法に焦点を当てているので、質問に答えることで単語や文法の使用方法を学ぶことになります。
最初はついていけなくても、数回にわたって続く復習時には答えられるように、しっかりと復習することで定着します。

カランメソッドの質問に対する回答は、「Yes」「No」だけで終わらずにセンテンスで答えるように訓練します。
上記の動画であいさつの後に始まった質疑応答は、前回の復習部分です。
Q:「What can we use instead of “many” and “much”?」
訳:”many”と”much”の代わりに何が使えますか?
②回答:生徒の回答を促すために数単語ずつ伝えているのがわかりますね。
A:「We can use “a lot of” instead of “many “and “much”.」
訳:”many”と”much”の代わりに”a lot of”が使えます。
全て英語で考え(英語脳)瞬間的に答えるための訓練だからです。 こういった集中的な訓練が通常の4倍のスピードで英会話を習得するカランメソッドの大きな特徴です。 ん~♪面白そう♪
*レッスンの流れ*
- 前回の復習:レッスン時間の40%~50%を使用します。
- 新出単語の説明:新出単語の説明と文法の説明をリスニングのみで理解していきます。
- 質疑応答:質問は2回繰り返され、すぐ後に教師が少しずつ回答を促していくので教師の回答にかぶせて答えましょう。
- 読み取りと書き取り:これは毎回ではなく、復習のための教科書のリーディング、文章の書き取りを一定の間隔でおこないます。
様々なカリキュラムが用意されているので、自分の目的や興味のあるもので集中的に学ぶことができます。
\4倍速カランメソッドで英語脳実現!/
国際資格TESOLを持ったプロ教師
カリキュラムのお話の次は、それを教えてくれる先生のお話です。
「QQ English」の教師は、総勢1,300人すべてがフィリピン人です。
そして全員を正規雇用しており、教師の質に対して絶対の自信と誇りを持っています。
フィリピン人はネイティブではないからこそ、英語学習のコツや方法を知っている「世界で一番成功した英語の学習者」です。
入社後は、ケンブリッジ大学のMBAで指導している教師や専門の教師による指導トレーニングを行い、プロの教師を養成します。プロフェッショナルな教師と、存分に英会話をお楽しみください。
国際資格TESOLってご存知ですか?
TESOL=Teach English to Speakers of Other Languages
簡単に言えば、外国人に英語を教える国際資格です。
「QQ English」では、雇用しているすべての教師にこの資格を取得することを義務付けています。
そしてオンラインレッスンの教師も実際にセブ島で教鞭をとっている教師が、シフト制でレッスンを行っています。
なので「QQ English」の教師陣の特徴は、きちんと英語を理解し教えることに慣れているということなんです。
やはり英会話を学びたい人の中にはネイティブから学び、ネイティブのように話せるようになりたいと考えている人が少なからずいると思います。
ただ、ネイティブは生まれた時から英語に親しみ発音などは無意識であったり、非ネイティブが理解できない発音できない原因が根本的に理解できていない場合も多いのです。

まず何からどう教えていいかわからないですよね。それと一緒です。
フィリピンは、多言語国家で共通言語として英語を採用し、小学校から英語学習が始まります。
そして小学校から大学までの間、国語(タガログ語)の授業以外はすべて英語で行われ、街中には英語の看板や広告がほとんどです。
教師自身も幼いことから外国語として英語を学び、実際に話しているからこそ教えることができるんですね。
そして更に資格取得と指導トレーニングをすることで、高いレベルのレッスンが出来る教師に育っていきます。
先程「QQ English」ではカリキュラム・教師の予約がポイント制だとお伝えしました。
このポイント、3種類あり教師のレベルによって少し違ってきます。
- 50ポイント :一般的なほとんどの教師が当てはまる 全体の9割程
- 75ポイント :生徒からの評価が高く、予約の取り辛い教師 レアキャラ
- 100ポイント:教師を監督・指導する立場のベテラン教師 激レアキャラ

ただ私個人の考えとしては、はっきりとわかりやすく発音してくれる人であれば問題はないと思っています。
私達は特にネイティブのような発音を求められているわけではありません。
むしろ個人の思い込みのネイティブっぽい発音の方が聞き取り辛いという結果になることもあります。
そして今はネイティブの発音を聞きたければ、YouTubeやドラマ、映画、音楽そしてアプリなど色々な媒体で聞くことができますよね。
まずは、ネイティブらしさを求めるよりも口の動きやアクセントを把握して、英語の音の癖を知っていくことが大切だと思います。

QQ Englishのプランについて
ここまでカリキュラムと教師についてお話をしてきました。
その中で何度も出てきた「ポイント」について、遅ればせながら触れていきたいと思います。
月会費プラン
まず「QQ English」の「月会費プラン」はレッスン回数ごとにコースが分かれています。
月会費プラン | |||
月8回コース | 月16回コース | 月30回コース | |
価格 | 4,053円(税込) | 7,348円(税込) | 10,648円(税込) |
ポイント | 400ポイント | 800ポイント | 1,500ポイント |
最大受講可能数 (50ポイント教師の場合) |
月8回受講可能 |
月16回受講可能 |
月30回受講可能 |
教師の選択 |
QQ Englishでは教師によってレッスンポイントが異なり、 現在、下記の3週類の教師が在籍しています。 |
||
予約可能時間 |
24時間 |
||
予約ルール |
2週間先まで予約可能 *翌日以降の事前予約は1日3コマまで。当日予約は無制限。 |
||
追加ポイント |
追加でレッスンを受けたい場合に利用可能。 |
||
遅刻・欠席 |
レッスン開始後15分以上の遅刻は欠席扱いとなります。 また、遅刻の場合もレッスン終了時間は変わりません。 |
この他にも色々なルールがありますが、ざっくりと比べるとこんな感じです。
「QQ English」ではコースごとにポイントが付与され、そのポイントを利用して講師の予約を行います。
*ポイントは付与された1か月間のみ有効で、翌月への繰り越しはありません。

♦ポイント加算カリキュラムとは
教師ポイントとは別に、カリキュラムに対してポイントが加算されるカリキュラムです。
加算されるポイントは一律で25分間あたり、25ポイントです。
- TOEIC 目指せ!ハイスコアラー(50分)
- TOEICスピーキング(50分)
- TOEIC ボキャブラリービルダー(50分)
- IELTS スピーキング(50分)
- IELTS Phraseology (50分)
- カランメソッドハードコア(25分・50分)
- カランメソッドハードコアビジネス(25分・50分)
- カラン for キッズ(25分)
- Global Business Skills(25分)
- ボキャブラリービルダー 中級(50分)
- 中学英語Web講座(25分)
- 英検®準1級 面接対策(25分)
- 英検®2級 面接対策(25分)
- 英検®準2級 面接対策(25分)
- 英検®3級 面接対策(25分)
例)50ポイント教師の「ボキャブラリービルダー 中級(50分) 」を予約する場合のレッスンポイント
教師ポイント(100ポイント)+カリキュラムの加算ポイント(50ポイント)=150ポイント
♦追加ポイントとは
月々付与されるポイント以外に追加でレッスンを受講したい場合に購入できるポイントです。
- 200ポイント: 1,852円(税込2,037円)
- 1,100ポイント:9,260円 (税込10,186円)
- 3,900ポイント:27,777円 (税込30,555円)
- 5,600ポイント:37,036円(税込40,740円)
*追加ポイントに有効期限はないので、安心して利用できます。
♦指名予約とは
システムが自動で同じ教師と時間帯でレッスンを取り続ける機能です。
毎回予約する必要がなく、レッスンの時間が確実に確保できるので計画的に受講できます。
*指名予約には指名手数料として25分あたり別途レッスンポイントの20%分のポイントが必要です。
なお、レッスンをキャンセルした場合も手数料の返還はありません。
♦キャンセル時のルールについて
レッスン開始迄の時間 |
生徒都合によるキャンセル |
教師都合によるキャンセル |
12時間以上前 |
レッスンポイント返還 | レッスンポイント返還 |
12~1時間前 |
レッスンポイントの50%返還 | レッスンポイントの150%返還 |
1時間未満前 |
レッスンポイント返還なし | レッスンポイントの200%返還 |
教師が欠席などの理由によりレッスンを行えない場合に対応可能なレッスンに関しては、代替教師によりレッスンを提供します。
その代替教師によりレッスンが成立した場合は、ポイントの返還はありません。
休校日について
「QQ English」は24時間のレッスンを提供していますが、年末年始やフィリピンの祝日に合わせ休校日があります。
休校日は、ホームページにて1年分掲載されています。
しかし休校日でも特別営業として一部の教師がレッスンを提供している日や休校スケジュールに載っていない日が急遽、休校になる場合もあるそうです。
*「毎日プラン」受講者に対して、休校日によるレッスンの振り替えは行っていません。
安定したインターネット環境
「QQ English」では校舎をフィリピン政府が開発を進める経済特区「ITパーク」に構えています。
インターネット回線が不安定なフィリピンの中で、このエリアは光ファイバーが張り巡らされており、ビルには自家発電を備えています。
教師は全員、この校舎に出勤してレッスンを行っています。
多くのオンライン英会話がフィリピン講師の自宅配信を拠点としてレッスンをする中で、安定した通信でレッスンを展開できるのが、「QQEnglish」の強みの一つです。

各教師はこのようなオフィスで、それぞれレッスンを行っています。
安定した回線はクリアで快適なレッスンになくてはならないものですよね!
困った時も安心の日本人スタッフによるサポート
レッスンは英語が好ましいですが、疑問や困ったときの相談などは日本語でしっかりと話したいですよね。
そんな時に強い味方になってくれるのが、セブ島校舎に勤務している日本人スタッフによるサポートです。
オンライン英会話学習においても同様に教師のそばにいる日本人スタッフが、スカイプが繋がらないなどのオンライン環境について、親身にサポートします。
レッスンに対する疑問や不安だけでなく、Skypeの使い方など幅広く相談に乗ってくれます。
さらに「QQ English」では、日本人スタッフが初回レッスン時にガイダンスを行っているので英語学習初心者やオンラインでの学習に不安を感じる方も安心して受けられるようになっていますよ♪
*レッスンは24時間対応していますが、日本人スタッフのサポート窓口は日本時間の6時~25時迄となっていますので、ご注意ください。
レッスンクオリティ保証制度
「QQ English」では、より質の高いレッスンを提供するために「レッスンクオリティ保証制度」というものを導入しています。
これは、万一レッスンに満足・納得がいかなかった際に状況に応じてレッスンポイントや補填チケットを返還する制度です。

その他にレッスンで気になることがあれば、日本人のサポートスタッフに相談してみることをお勧めします。
「QQ English」独自通信ツール「Classroom」

「Classroom」とは「QQ English」が独自開発したレッスン通信ツールのことです。
Skypeがあれば全く問題なくレッスンを受けられますが、この「Classroom」を使用することによってより簡単にレッスン受講と予約が出来るようになります。
*「QQ English」への新規アカウント作成とプラン購入には対応しておらず、そちらはブラウザからURLにアクセスする必要があります。
「Classroom」はパソコンだけではなく、スマートフォンやタブレットにダウンロード出来るアプリもあるので、より手軽にレッスンが受けられます。
このツールを使うとレッスンのスケジュール管理もスマートフォンから簡単にできますね。
♦パソコンから「Classroom」にアクセスしレッスンを受けている画面

Skypeとの大きな違いは、同じ画面の中でお互いの顔を見ながらテキストの確認ができる点です。
「Classroom」を使用しない場合は、Skypeを開きつつブラウザでテキストを確認する必要があります。
なんか、機械に慣れていないとワタワタしそうですね。
そういう点を考えると、これはとても便利だと思います。

♦アプリダウンロード後の登録画面
パソコンも同様ですが、事前登録したEメールアドレスとパスワードを使ってログインします。
♦登録・操作方法について
「登録や操作がややこしかったら、どうしよう!?」と不安に感じる方も安心してください‼
セブ島校舎で勤務する日本人スタッフが「Classroom」のログインや操作方法を1から順に案内し、動作状況も確認してくれます。

もし、何か疑問があれば日本人スタッフさんに聞いてみましょう♪
\4倍速カランメソッドで英語脳実現!/
「QQ English」の評判・口コミを見てみよう

さて「QQ English」の特徴・プランについてご紹介してきましたが、ここからは実際に利用した方の声を見ていきましょう。
留学品質を誇る教師とカリキュラムそして日本人スタッフによるサポートなど、利用者はどのように感じてるんでしょうか。
「QQ English」受講者の声
カランメソッド受講・三浦奈実さん (36歳)
最初はついていくのがやっとでしたが、回数を重ねるごとに慣れてくるので1、2回のレッスンで辞めてしまうのは絶対にもったいないです。
♦QQ Englishを始めようと思ったきっかけを教えてください。
QQ Englishは知人の紹介で知りました。
私は昔から英語に興味があって、自分に合った勉強法を探していました。子どもと一緒に通える英会話教室でグループレッスンを受けたこともありますが、なかなか話せるようになりませんでした。
♦レッスンに期待することは?
以前、オンラインでのグループレッスンを体験したことがありますが、どうしても話す回数が限られますし、「自分の質問で時間をとるのは悪いな」と遠慮してしまう部分もありました。
1対1のほうが「ちゃんと聞いて、話さなくちゃ」と意識するので、上達するのではないかと思います。
時間を見つけてなるべく時間を空けずに続けようと思います。
♦QQ Englishを体験してみていかがでしたか?
自分の好きな時間にレッスンが出来るので、例えば子どもが早く寝てくれた日など「今からできる!」と予約をとってレッスンをすることもあります。
また同じ先生で続けて2回レッスンしたことがあったのですが、1回目のレッスンが終わるタイミングで、「このまま続ける?1回切る?」と先生に聞いてもらえて連続でレッスンを受けました。
こちらの都合に合わせて柔軟に対応してくれるのもいいなと思います。
♦英語は上達しそうですか?
最初はついていくのにやっとという感じでしたが、5回目くらいで授業の進め方がつかめてきました。
もし1、2回の体験レッスンだけでやめる人がいたらもったいない。
たくさんの先生がいるから、いろんな先生を試してみるのがいいと思います。
カランメソッド受講:佐藤よしえさん (35歳)
スカイプのチャット機能でフォローしてくれるのは、オンラインならではの良さだと思います。
♦QQ Englishを始めようと思ったきっかけを教えてください。
私は仕事で韓国のかたと英語でメールをする機会があるのですが、いつも翻訳機能に頼ってしまうので、英語を身につけたいと思っていました。
QQ Englishは友達に紹介されて知ったのですが、はじめに無料レッスンが体験できるのでオンラインでの勉強法が自分に合うのかどうか、しっかり確認してから始められるのがいいですね。
♦QQ Englishを体験してみていかがでしたか?
会話が続くだろうかと体験する前は不安があったのですが、単語がわからない時も先生がスカイプのチャット機能を使って英文を書いて送ってくれ、その場でインターネット検索をして単語の意味を調べて会話を続けることができました。
オンラインでの勉強も初めてだったので少し不安でしたが、声のタイムラグもなく1コマ25分という時間もちょうどよいと感じました。
♦先生はどうですか?
先生はよく褒めてくれるし、ボディランゲージで「今のはパーフェクトだよ」などと伝えてくれるのは嬉しいです。
授業外での会話も、一日の予定や感想などこちらの状況に合わせた内容で聞いてくれるのがいいです。
そしてスムーズにレッスンを受けられなった日は、先生が授業後に「今日は楽しめた?」と聞いてくれると、ネガティブな気持ちでレッスンを終わることがなく「できなかったけど、楽しかった!」とポジティブに終えられます。
こうした先生とのちょっとしたやり取りがあると、楽しく続けられますね。
♦レッスンを受けるなかで変化はありましたか?
最初は会話は続くだろうかと不安でしたが会話が続かないからこそ、やる気になるのかもしれないと思うようになりました。
レッスン中スムーズに伝わらないときもあるのですが、だからこそ独学で勉強するよりもリアルだし、海外留学に近い状況を体験できるのだと思っています。
このままレッスンを続けていけば、英語力は伸びていくと思います。頑張って続けていきたいです。
この他にも様々な方が感想を寄せていました。
フレンドリーな講師の方には本当に感謝しています。
教育者:陰山英男さん
フィリピン人教師の特色は日本人に向いていると思います。
タレント:近藤あやさん
知らない世界で毎日が発見の日々でした。
Skypeを利用してのレッスンもチャット機能を生かし、リスニングだけでは対応できなかった部分の補完をしてくれるんですね。
そしてフィリピン教師のキャラクター性や柔軟性のあるレッスン対応で利用者が満足しているのがわかります。
ただ、これはホームページに載せている体験談と感想です。

そういうのって良いものしか載せないんじゃないの?
読者様もそう思いませんか!?(巻き込み)
な~の~で!!
ホームページ以外からの評価も集めてみました。
「QQ English」ホームページ以外からの口コミ
先生はどなたも分かりやすく丁寧で多少の個性はありますが、一定の教え方の上手さが保たれていると思います。
退屈しないようにレッスン途中に教材から派生する自由な会話も挟んでくれます。また毎朝の決まった時間に予約するようにしているのですが、今のところ確実に予約が取れています。
そして事務局へ分からないことを問い合わせたときの回答も、驚くほど迅速です。
引用:価格.com
どの先生の授業を受けても、よほどのことがない限り失敗したと思うことはありません。
カランメソッドの採用が学校の基本になっており、ほとんど全ての先生がカランメソッドを教えることができます。このため先生の「教師としてのトレーニング」が行き届いていると思います。
引用:価格.com
やっぱり教師の教え方やレッスンの進め方に満足している方は多いみたいですね。
教師に関しての感想で気になるものがありました。
講師のキャンセルはそれなりにあります。その点はフィリピン人と日本人は違うということを理解するしかありません。
ただ、滅多にキャンセルをしない先生と頻繁にやる先生がいます。キャンセルをした先生はチェックしておき、次からは予約を避けるようにすれば、キャンセルに振り回される頻度も少なくなります。
引用:みんなの英語広場

フィリピン人全てがというわけではないですし、人ぞれぞれですよね。
「QQ English」には沢山の教師がいますので自分と相性の良い人を探しつつ、こういった癖のある先生もチェックしておくと良いかもしれません。
独自通信システムのためレッスン画面への入室で戸惑うと思いましたが、マイページのトップに操作方法や設定方法などの説明ページへのリンクがあるので安心です。
さらにレッスン開始5分前には事前に登録していた電話番号に日本人サポーターから電話があり、「classroom」と呼ばれる通信システムについて1から一緒にログイン操作を案内してもらえる手厚いサポートがあります。
また、レッスン終了後には講師の方からの丁寧なフィードバックもあり、自分の長所・短所をしっかりと把握することができると共に、希望者は日本人サポーターから改めて次回レッスンやQQEnglishオンラインについて説明を受けることができます。
マイナス点については特に見当たりませんでしたが、やはり無料体験レッスン段階でも予約画面を使用して生徒が講師を選べると、予約時点から不安なくレッスンに取り組めるのではないかと思います。
やはり、レッスン前後やシステムの説明などを日本人スタッフが行ってくれるというのは、安心ですね。
そして、この方の感想のようにネガティブな意見を見つけることは、ほとんどありませんでした。
少し以前の感想になると予約が取り辛かったりあったようですが現在は教師数も増えており、そういった感想は減っています。
無料体験レッスンの教師を選べないことに関しての不安は、ほかにも言っている方がいました。
その他の感想としては、「月会費プラン」で質の高い教師によるレッスンにはかなり満足できている意見と合わせてレッスン回数を増やしたりと「追加ポイント」を購入することによって、最終的に支払う金額が高額になってくるという意見がありました。
そこをどう思うかは、生徒それぞれの予算や受けたいカリキュラムとレッスンへの満足度で変わってくるとは思います。

\4倍速カランメソッドで英語脳実現!/
無料体験レッスンにチャレンジしてみよう

「QQ English」では無料体験レッスンがあります。
ですが、いきなりフィリピン人教師とのレッスンを経験するのではなく、日本人スタッフによるガイダンスが行われるので安心してくださいね。
ガイダンスでは、Skypeの使い方からレッスンに対する不安などまで丁寧にサポートしてくれます。
ここからは、レッスン前に用意したいものと無料体験レッスンの流れをご紹介してきますよ~♪
無料体験レッスンに必要なもの

①Skypeをダウンロードしたデバイス(パソコン・タブレット・スマートフォン)
多くのユーザーがタブレット・スマートフォンでレッスンを受けているそうです。
②WEBカメラ
ビデオ通話を行うためですが、カメラに抵抗のある方は生徒側のカメラを切っても大丈夫だそうです。
ただ、お互いの顔や表情を確認できた方がレッスンがスムーズに進む場合もあるので、マンツーマンレッスンではカメラをオンにそしてグループレッスンではオフなどにしても良いかもしれません。
③ヘッドセット
マイクが付属されたヘッドフォンです。
マイクとスピーカーが内蔵されているデバイスを使用する場合はなくても良いそうですが、お互いの音声をクリアに聞き取るためにヘッドセットの使用をお勧めしています。
また、英語に耳が慣れてくるとヘッドフォンなしでもレッスンに支障がないという感想がありました。
しかし英会話初心者やリスニングがまだ得意ではないという方は、用意しておいた方がレッスンをスムーズに進められるかもしれませんね。
無料体験レッスンとカウンセリングの流れ
さて、ここからは気になる無料体験レッスンの流れをご紹介していきます。
「習うより慣れろ」とも言いますが、体験してみることでわかることは沢山ありますよね。
♦初回レッスン
初回レッスンでは、まず日本人スタッフによる「QQ English」に関するガイダンスとフィリピン人教師によるレベルチェックを行います。

①無料会員登録後に無料体験レッスンの予約をしましょう。
無料体験レッスンでは、教師とガイダンススタッフの選択はできません。
その後、予約確認と初回レッスンに関する説明がメールできます。
*初回レッスン用テキストの事前ダウンロードが必要です。
②予約当日:日本人スタッフによるガイダンス。
レッスン開始前に「QQ English」スタッフと教師からSkypeのコンタクトリクエストが届きますので、承認してください。
そしてレッスン開始の5分~10分前に日本人スタッフからコールがあり、通信状態のチェックやSkypeの動作確認を行います。
③レベルチェックとレッスン
日本人スタッフからのガイダンスの後、フィリピン人教師からコールが来ます。
事前ダウンロードしたテキストを使用しながら英会話レベルのチェックを行います。
④カリキュラムと料金プランの提案
レッスン終了後に再度日本人スタッフからコールがあり、レベルチェックの結果と学習目的に基づいて最適なカリキュラムとプランの提案が行われます。
この時にレッスンで感じた疑問や不安などを聞いておきましょう。
その後、2回目の体験レッスンを予約して初回レッスンは終了です。
♦2回目の体験レッスン
2回目の体験レッスンは、自由に教師や希望のカリキュラムのレッスンを予約することが可能です。
自分のレベルに合うカリキュラムがわからないという方は、初回レッスン終了後に提案されたカリキュラムを体験してみましょう。
このレッスンでは、通常レッスンと同じものを体験できます。
*こちらは2009年に公開された動画で、Skypeを使用した初心者向けレッスンの動画です。
引用:YouTube
♦レッスンの継続

「QQ English」でのレッスンを継続する場合は、マイページから希望の学習プランに申し込んでください。
申し込み完了後、すぐにレッスンの予約が可能です。
\4倍速カランメソッドで英語脳実現!/
支払い方法について
「QQ English」の料金決済方法は、クレジットカードとPaypalを通しての決済が可能です。
クレジットカードでの決済はPayPal(ペイパル)社を通じて行います。
PayPal社は世界200ヶ国で2億人が利用するクレジットカードの決済会社です。
徹底したセキュリティシステムにより、安全にオンライン送金を行って頂けます。
一度登録を行うと、今後PayPalアカウントを持つショップで、支払い時にクレジットカードの番号を入力する必要がなくなり、安全かつ、スピーディーにお買い物を楽しむことができます。
Paypalはインターネットショッピングなどでもメジャーな支払方法です。
ただPaypalを通した決済の場合は、決済処理に時間がかかりポイントの反映に時差が生じる場合があるそうです。(翌日の22時頃になる場合もあり)
即座に反映を希望される場合は、クレジット決済をお勧めされていました。
「QQ English」主催Meet upイベント

さて体験レッスンを終え、英語に慣れてきたらMeet upイベントに参加してみませんか?
「Meetup」はわかりやすく⾔うと「オンラインでイベントを告知して参加者を募り、オフラインで実際に集まる」というサービスです。
世界中の⼈が集う世界最⼤のネットワークであり、⽬的を持ったコミュニティで、毎⽇9000ものコミュニティが世界中で集い交流をはかっています。
「QQ English」では月に1回のペースで、このMeet upイベントを行っています。

「QQ English」のフィリピン人教師を交えて参加者同士で英会話を楽しみ、英会話コミュニティの輪を広げる目的で開催されています。
参加費用は無料で、毎回1時間半ほど行われ「QQ English」の会員ではない友人や家族も参加できるイベントだそうです。
(イベントへの参加申し込みには、会員登録が必要です。)
自分がこれまで学んだことを実際にアウトプットする場としての利用だけではなく、一緒に英語を学ぶ者同士色々な情報の共有をするにも良い機会になると思います。

楽しそう~♪
英会話初心者の方も大歓迎なイベントなので、近郊にお住まいの方にはとってもお勧めです♪
全員がプロ教師の「QQ English」だから上達する!
「QQ English」は英語の教え方を知っているプロ教師から、留学品質のレッスンを受けられるオンラインスクールです。
- 英語4技能を伸ばすマンツーマンレッスンとカランメソッド
- 国際資格TESOLを持ったプロ教師
- 自分のペースに合わせて選べるプラン
- 同時開発したレッスン通信ツールと安定したインターネット環境
- 困った時も安心の日本人スタッフによるサポート
英語はネイティブに習ったからといって身につくものではありません。
第二言語・第三言語として英語を学んだ経験があり、教え方を知っている人に学ぶからこそ理解できることも多くあります。
「QQ English」には、長年にわたり語学学校を運営してきたからこそできる独自のカリキュラムと質の高い教師によるレッスン、そして日本人スタッフによるサポートがあります。
沢山の教師がいながら、その全員がきちんとレッスンが出来るオンラインスクールというのは、なかなか見つからないのではないでしょうか。
そして、ネガティブな感想がここまでないスクールも珍しいと思います。
まずは、無料体験でそれを確かめてみましょう♪
\4倍速カランメソッドで英語脳実現!/
最後に須藤元気さん率いる「 WORLD ORDER」とフィリピンセブ島にある「QQ English」本校がコラボしたPVをご覧ください。
フィリピンの美しい景色や実際に「QQ English」のオフィスで働く教師陣の素晴らしい笑顔を見ることが出来ますよ。
引用:YouTube

最後まで読んで頂きありがとうございました。
次からは、オンラインスクールについてご紹介していきますよ~♪