オンライン英会話業界の大手といえば、「レアジョブ英会話」です。
公式ホームページを調べれば、コース内容や料金、使用できる教材やその他サービスなど、ある程度の情報は得られます。
このブログでも、メリット・デメリット、ライバルサイトとの比較記事など、いろいろご紹介してきました。
しかしながら、読者様が最終的に知りたいことは、「講師って優しいの?」「英会話は得意じゃないけど、ちゃんと教えてもらえるの?」などといった、講師に関することではないでしょうか?
だって、外国の方を見かけるだけで、「あ、外国人だ。モジモジ。」となってしまうシャイな日本人の私たちが、プライベートな空間でマンツーマンレッスンを受けるんですもの。
それも、コースによっては毎日。
そんな日本人の私たちにとって、講師の良し悪しが、英会話の上達に影響するといっても過言ではありませんよね!
ということで今回は、レアジョブ英会話の講師の評判はいかがなものか、調べてみました!
目次
【レアジョブ英会話の口コミ】講師の評判は?

まずは、レアジョブ英会話の主なサービスを表でまとめてみます。
料金プラン |
主なプラン別料金 |
・日常英会話コース(毎月8回)4,200円 |
教材 | 無料(4,000以上) | |
レッスン | 1単位時間 | 25分 |
受講可能時間帯 | 朝6時~深夜1時 | |
独自受講システム | 有(レッスンルーム) | |
講師 | 国籍 | フィリピン |
在籍数 | 約6,000人 | |
勤務環境 | オフィス・自宅 |

レアジョブ英会話のメリット・デメリット、ライバルサイトとの比較については、下記でも詳しくご紹介しています。是非チェックしてください♪
では、本題の講師の評判について、チェックしていきましょ~!
講師の評判~良い口コミ編~
#レアジョブ英会話 連続180日目
ついに連続180日目に到達!
今回の講師は最強スタメンの一人。
この方はとてもマメで、前のレッスンで私が言っていたことを記録してて、あれどうなった?ってきいてくれる。
一回のレッスン25分間だけの関係じゃない気がして嬉しくなるし、またレッスンしたくなるよね— NATSUMI@目指せレアジョブ連続200日 (@piyopiyo_eigo) January 19, 2020
引用:Twitter
新規先生と。この先生めっちゃよかった!穏やかで、ずーっとにこやか。そしてどんどん会話広げて、会話にものってくれるし、自然に喋らせる。ディスカッションもしっかりしてくれる。部屋を見せてくれたけどブースからしてた。後で気づいたけどオススメ講師だった。また取る! #レアジョブ
— ゆう (@travel_sweets) November 4, 2019
引用:Twitter
今日のレアジョブ講師はとっても話しやすかったー!! テンポいいと自分の英語がうまくなったように感じる。僕のフレーズを正しい前置詞でさりげなーく言い直してくれるので会話を途切れさせずに修正していける。いい先生だった!次はビール飲みながら受けよう〜
— くじ@uturned (@uturned0) June 11, 2019
引用:Twitter
利用してみて一番よかったと思っているのが、先生が「日本人の英語の弱点」を個人的に分析されていて、それに沿った指導で‘痒いところに手が届く’ということ。
また第二言語を学ぶ大変さを共有してくれる先生が多く、自信のない英語でも安心して話せる。
引用:みん評
オンラインレッスンは、講師が皆さんフレンドリーで、本当に丁寧に指導をしてくれます。
しっかりと自分のリクエストを事前に調べて、講師に伝えることで充実したレッスンを送ることができました。
自分の中でもとても上達しました!
引用:みん評(一部抜粋)
講師の評判~悪い口コミ編~
【レアジョブ19日目】
今日は講師が入室してこなかった。
これがリアルや!!!
まぁたまにはこういうこともあるよね。ちなみに不具合報告すると、レッスンチケットっていう一回タダでレッスンできる権利がもらえます。— みゅへる@英語学習ブログ レアジョブ30日連続ノック中 (@Muheeerr) January 23, 2020
引用:Twitter
どうして!文法が!できない講師が!レアジョブにはこんなにたくさんいるの!!
— やまざきようこ@ほぼ英語垢 (@kuroneko100ten) January 4, 2020
引用:Twitter
今日の英語の先生は講師歴7年って書いてて自己紹介でもそれアピールしてたけど最悪な先生だった
仏頂面、レッスン中心ここに在らず、そのくせミスをめちゃくちゃ指摘してきてその言い方もクソ怖い
講師歴長い=良い先生ではないってことを改めて感じた#レアジョブ #英語— peuni (@peuni5) October 21, 2019
引用:Twitter
講師がレッスン時間になっても現れず、10分経過した頃にやっと来た。が、、謝罪の言葉は一切ナシ!マナー悪すぎだと思いカスタマーサポートへクレームしました。
引用:みん評(一部抜粋)
講師のクオリティはかなりバラつきがあるので、予約する際に経歴や音声データの確認をきちんとしたほうがいいと思います。
引用:みん評(一部抜粋)
【レアジョブ英会話講師の評判】まとめ
- 非常に丁寧にレッスンしてもらえる
- 優しい・明るい
- フレンドリー
- 時間にルーズ
- きちんとレッスンしてもらえない
- ノン・ネイティブなのが気になる
フレンドリーで非常に丁寧に教えてもらえるという意見がある一方、時間にルーズなところが災いし、納得のいくレッスンが受けられないと不満を抱えている人もいるようです。
レアジョブ英会話の会員である私の友人も、「正直なところ、当たりと外れの差が大きい・・・」とため息をついていました。



良い講師とレッスンするためにはどうしたらいい?

良い講師とレッスンするためには、予約時に検索機能を活用しましょう!
レアジョブ英会話の講師検索には、大きく分けて4つの方法があります。
- 予約可能講師(希望の日時と講師の条件から検索)
- ブックマーク講師(自分がブックマーク登録した講師から検索)
- おすすめ講師(レアジョブがおすすめする講師から検索)
- 全講師
私がおすすめするのは、「③おすすめ講師」から検索する方法です!
レアジョブ英会話の講師陣は、採用率1%の選抜隊です。
その中からさらに「おすすめ講師」を提案してくれるのですから、この機能を使わない手はありません。
私がリサーチしたところ、「おすすめ講師」とは、講師歴が3年ぐらいまでで、レアジョブから優秀だと認定されている講師のようです。
ベテランの人気講師に予約が集中するのを避ける目的もあると思いますが、将来の人気講師候補だという見方もできますよね!
おすすめ講師は、全体的にレッスンが丁寧で優しいと言われています。
自分に合った講師をいち早く見つけて、どんどんブックマーク登録していきましょうね♪
また、各講師には自己紹介のページがあり、音声を確認することもできます。
講師の発音が気になるなら、要チェックですね。
フィリピン人の国民性を知ろう!

「彼を知り己を知れば百戦殆うからず(かれをしり おのれをしれば ひゃくせんあやうからず)」
敵と味方の情勢をよく知って戦えば、何度戦っても敗れることはない。
引用:コトバンク
ここで、孫子の兵法を引用するのは大げさかもしれませんが、レアジョブ英会話で有意義なレッスンを多く受けるためには、フィリピン人の気質やバックボーンを理解することも必要です。
もちろん全ての人にあてはまるわけではありませんが、フィリピン人の国民性としてよく挙げられる点は下記のとおりです。
- フレンドリーで陽気
- 優しくて親切
- 家族を大切にする
- 時間にルーズ
- プライドが高い
「時間にルーズ」というのは、レッスン料金を払って受講している方からすればたまったもんじゃありませんよね。
講師側が原因でレッスンが大幅に短くなったと認定されると、レッスンチケットがもらえるようです。

時間に正確な日本人からすると考えられないことですが、そういう講師に当たっても、「世界にはいろいろな人がいるんだなぁ」ぐらいに思って、気持ちを切り替えていきましょう!
また、「プライドが高い」というのもフィリピン人あるあるで、レッスンを重ねて仲良くなったとしても、イジったり、ジョークを軽はずみに口にしたりすることは厳禁です。
あくまでも英会話の勉強中であることを忘れず、講師との会話を楽しみながらもレッスンに集中しましょう!

講師との関係が良くなれば、英会話は絶対上達する!
日本人同士でも、関係次第で気持ちがウキウキしたり、逆にモヤモヤしたりすることは日常茶飯事です。
ましてや、英会話講師といっても国籍の違う相手ですから、思ってもみないことでトラブルに発展する可能性はありますよね。
ただひとつ言えることは、「講師との関係が良くなれば、英会話は絶対上達する!」ということです。
時には合わない講師に当たってしまうこともあると思いますが、レッスンが楽しいと思える講師をたくさん味方にして頑張ってくださいね♪
私のブログでは、レアジョブ英会話以外のオンライン英会話サイトもご紹介しています。是非ご覧ください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!